取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

「出雲富士」の検索結果

  • 出雲富士 純米 山田錦

    出雲富士 純米 山田錦

    優しい旨味、柔らかさのあるコクを感じ、ミルキーな味わいで、ほっこり安らぎます。正に、『和の酒』。和食に大変良く合う定番酒です。

    1800ml 2,728円(税込)
    720ml 1,419円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 特別純米 佐香錦

    出雲富士 特別純米 佐香錦

    酒処出雲。出雲で造った安心できるお米で、本物の酒を造りたい!富士酒造今岡氏渾身の1本。島根県酒造好適米『佐香錦』を使用し、丸みのある旨味、柔らかな酸味。とてもバランス良く仕上がっております。今岡氏の熱い魂が、飲むと体中に元気を与えてくれるような酒です!

    1800ml 2,948円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純米吟醸 山田錦 赤ラベル

    出雲富士 純米吟醸 山田錦 赤ラベル

    穏やかな落ち着いた香り、白桃のようなフルーティさときれいな甘味が感じられます。口に含むと米味が優しく広がります。

    1800ml 3,278円(税込)
    720ml 1,716円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純米吟醸 超辛口 青ラベル

    出雲富士 純米吟醸 超辛口 青ラベル

    きりっとした辛口ですが、ただすっきりしているだけではなく、優しいお米のコクがあり、料理の味を存分に引き出してくれます。お寿司との相性がとても良いです!

    1800ml 3,179円(税込)
    720ml 1,639円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 吟醸 本生 斗瓶取り

    出雲富士 吟醸 本生 斗瓶取り

    大吟醸クラスの華やかな香り、伸びが良く、その後のキレも秀逸です!適度な酸とフレッシュな果実感が楽しめる味わいです。

    1800ml 4,400円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純米大吟醸 天の叢雲(あめのむらくも)

    出雲富士 純米大吟醸 天の叢雲(あめのむらくも)

    神話ヤマタノオロチ伝説を表現した、出雲富士の最高峰の純米大吟醸です。 地酒業界注目の若手酒蔵。少人数で、徹底した手造りのお酒。米の旨味を上手に引き出しています。

    1800ml 11,000円(税込)
    720ml 5,500円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 布石 R2BY

    出雲富士 布石 R2BY

    季節品
    欠品

    出雲富士の新たな試み! 杜氏に頼らず4人の蔵人達が独自に醸造にチャレンジした、 未来の出雲富士への布石となるようなお酒です。 甘味と酸味が織りなす、香り高い味わいです。 低温ではマスカットの味わい、常温ではバナナのような香りがします。 爽やかな酸味と程よい甘味が特徴です。 やや深みを感じるボディです。 味の濃い料理(ムニエル、ステーキ、デザート等)との相性が抜群です。 原料米 島根県産山田錦 アルコール度数 16度

    720ml 1,419円(税込)
    詳細はこちら
  • 國平米【出雲富士】特別純米60

    國平米【出雲富士】特別純米60

    季節品

    飲食業から新規就農者として雄町を栽培している國平さん。 雄町は人気な酒米ではありますが、とても栽培の難しい酒米。 そんな雄町栽培に新規就農で挑戦する國平さんの熱い姿に、4蔵が手を差し伸べてくれました! 各蔵、得意の精米歩合で仕込み、商品化。農家の情熱、蔵元の情熱、が存分に注がれた1本を、 情熱の酒屋「籠屋」オリジナルとして販売致します。 人が繋ぐ感動のお酒を、ぜひ皆様味わってみてください! 試飲コメント 芯のあるきりっとした香り、控えめながらも力強い香りです!口に含むと少し重さを感じるボリューム感、メロンやかりんのような果実の風味も合わせて感じます。あとから鋭いキレを感じ、舌の上が少しヒリつくような辛さがあります。飲むごとに渇きと食べ物が欲しくなる食中酒です、余韻も程よく後キレの良い口当たり。 料理は幅広く合いそうです!特に冬に美味しい脂ののった魚など、煮つけや鍋をつつきながら楽しみたいです。 島根県の郷土料理「へか鍋」(魚のすき焼き)を見て合いそうだなと思いました! ※ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    1800ml 3,410円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 雪雲 にごり生原酒

    出雲富士 雪雲 にごり生原酒

    季節品
    欠品

    メロンや洋ナシの香りがほんのりとあります。 前半は優しく甘い口当たりで滑らかにすすみ、後半はしっかりとしたキレを持ちます。 にごり酒ながらシャープなキレを持つ一本です。 原料米 出雲市産佐香錦

    1800ml 3,278円(税込)
    720ml 1,716円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純大 五百万石 無濾過生原酒

    出雲富士 純大 五百万石 無濾過生原酒

    季節品
    欠品

    地元島根県産の五百万石にこだわって造られた出雲富士は絶品の味わい。 香りはとても青々しく爽やか、五百万石の繊細な味わいと 無濾過生原酒らしいハリのある味わい。 キレもほどよく、舌の上をさらさらと流れていきます。

    1800ml 3,960円(税込)
    720ml 2,079円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純米吟醸生原酒 春の赤ラベル

    出雲富士 純米吟醸生原酒 春の赤ラベル

    季節品
    欠品

    島根県産の山田錦で醸しました、春らしく軽やかな味わいです。食中酒としてどうぞ! アルコール15%

    1800ml 3,278円(税込)
    720ml 1,716円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純吟 超辛口 青 しぼりたて生

    出雲富士 純吟 超辛口 青 しぼりたて生

    季節品
    欠品

    出雲富士の超辛口生酒になります。 キレのある辛口で新酒らしい香りもあり、まっすぐな口当たりは潔さを感じます。 原料米:島根県産佐香錦 55 日本酒度+15 アルコール16%

    1800ml 3,179円(税込)
    720ml 1,639円(税込)
    詳細はこちら
  • 國平米【出雲富士】特別純米60 生

    國平米【出雲富士】特別純米60 生

    季節品

    試飲コメント ほんのり色味のついたボリューム感を感じる色合いです、米の甘み、針葉樹のようなツンとする爽やかな香り、香りからもキレを感じます。みずみずしく、メロンやリンゴ、少しべっ甲のようなコクを感じます、噛み応えがあるようなボリュームのある味わいを楽しめます。余韻もやわらかく、最後に優しく切れていきます。昔ながらの手造りを感じさせる素朴な味わいは、郷土料理など、優しい味わいの食事となじむような1本です、タケノコの山椒煮、おひたし、白魚のかき揚げ、などなど、最後は出雲そばで〆てください! 「國平米 シリーズ!」 飲食業から新規就農者として雄町を栽培している國平さん! 雄町は人気な酒米ではありますが、とても栽培の難しい酒米。そんな雄町栽培に新規就農で挑戦する國平さんと5つの日本酒蔵が手を組み造る情熱の日本酒! 農家の情熱、蔵元の情熱、が存分に注がれた1本!情熱の酒屋「籠屋」オリジナルとして販売致します。 人が繋ぐ感動のお酒を、ぜひ皆様味わってみてください!宜しくお願い致します。 ※ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    1800ml 3,410円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 特別純米生原酒 夏雲

    出雲富士 特別純米生原酒 夏雲

    季節品
    欠品

    「真夏の青空に浮かぶ雲」そんな柔らかで美味しそうなイメージした夏酒です!旨味たっぷり生原酒ですが、キレ良く爽やかな印象。夏の雲のようにしっかりと、雄大な雰囲気を生原酒で表現しています。味わいたっぷりで最後のキレを表現するためにちょっとだけ酸度が高めにしています。様々な夏の料理との相性を楽しめます!原料米:佐香錦60 日本酒度:+6 酸度:1.8

    1800ml 3,121円(税込)
    720ml 1,634円(税込)
    詳細はこちら
  • 出雲富士 純米 秋雲

    出雲富士 純米 秋雲

    季節品

    例年大人気の「秋雲」が入荷しました!例年同様に常温でタンク貯蔵されており、良い具合に旨味が詰まっています。さんま・キノコなどの秋の味覚にぴったりな味わいです。飲む温度が変わるにつれ、様々な表情を魅せるので、じっくり味わって楽しむことができます。常温貯蔵ならではの自然な味の変化をお楽しみ下さい! 原料米:山田錦 日本酒度+8 酸度1.8 アルコール15%

    1800ml 2,712円(税込)
    720ml 1,445円(税込)
    詳細はこちら

籠屋秋元商店 営業時間

定休 10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
19:00

販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

ソーシャルメディア・関連リンク

[ 籠屋狛江本店 ]
[ 籠屋下高井戸店 ]
[ 籠屋仙川店 ]
[ 籠屋たすく ]
[ 籠屋ブルワリー ]

※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

籠屋たすく 営業カレンダー

2023年9

117:00 ~
23:00
211:30 ~
23:00
311:30 ~
22:00
4定休 517:00 ~
22:00
617:00 ~
22:00
717:00 ~
22:00
817:00 ~
23:00
911:30 ~
23:00
1011:30 ~
22:00
11定休 1217:00 ~
22:00
1317:00 ~
22:00
1417:00 ~
22:00
1517:00 ~
23:00
1611:30 ~
23:00
1711:30 ~
22:00
18定休 1917:00 ~
22:00
2017:00 ~
22:00
2117:00 ~
22:00
2217:00 ~
23:00
2311:30 ~
23:00
2411:30 ~
22:00
25定休 2617:00 ~
22:00
2717:00 ~
22:00
2817:00 ~
22:00
2917:00 ~
23:00
3011:30 ~
23:00

アクセスマップ

〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

籠屋 秋元商店

TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋(有)秋元商店

[ 最寄駅 ]

・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
(喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

・駒井大通り 駐車場有り

籠屋 たすく

籠屋 たすく