Blog

澤の花勉強会 | 酒屋ブログ | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

澤の花勉強会

9月27日、「澤の花」でお馴染みの伴野酒造さんによる勉強会を開催いたしました!
今回お越しいただいたのは、杜氏の伴野貴之さん。酒造りへの深いこだわりやブランドの想いを、直接お話しいただく貴重な機会となりました。
伴野酒造さんは、長野県佐久市に蔵を構える酒蔵です。千曲川の清流と、浅間山・八ヶ岳など雄大な山々に囲まれた自然豊かな土地で、日本酒を醸されています。
代表銘柄である「澤の花」と「Beau Michelle」のテーマは、それぞれ「心がすこし安らぐ酒」「心がすこしオドル酒」。味わいだけでなく、飲む人に寄り添うような酒を目指し、飲んだ後の余韻や気持ちの変化までを見据えて酒造りをされています。
目指す酒質は“ナチュラルで品のある味わい”。飲むとふっと落ち着くような、優しく澄んだ仕上がりが特徴です。私自身、以前に蔵見学をさせていただいたのですが、蔵の中は驚くほど清潔で美しく、お酒の透明感がそのまま蔵の雰囲気に表れているように感じました。
また、造りへのこだわりも徹底されており、基本的な原材料は変えず、製法を突き詰めることで理想の酒質を追求されています。シンプルで綺麗な味わいだからこそ、誤魔化しがきかない。そんな酒だからこそ、伴野さんの酒造りへの信念がしっかりと反映されているのだと思います。
今回の勉強会は、私たちにとっても非常に学びの多い時間となりました。伴野酒造さん、そして伴野貴之さん、本当にありがとうございました!
今後も「澤の花」の魅力を全力で発信してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

管理部 北

籠屋秋元商店 営業時間

定休 10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00
10:00 ~
19:00

販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

ソーシャルメディア・関連リンク

[ 籠屋狛江本店 ]
[ 籠屋下高井戸店 ]
[ 籠屋仙川店 ]
[ 籠屋マルシェ狛江店 ]
[ 籠屋たすく ]
[ 籠屋ブルワリー ]

※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

籠屋たすく 営業カレンダー

2025年10

117:00 ~
22:00
217:00 ~
22:00
317:00 ~
23:00
412:00 ~
23:00
512:00 ~
23:00
6定休 717:00 ~
22:00
817:00 ~
22:00
917:00 ~
22:00
1017:00 ~
23:00
1111:30 ~
23:00
1211:30 ~
22:00
13定休 14定休 1517:00 ~
22:00
1617:00 ~
22:00
1717:00 ~
23:00
1811:30 ~
23:00
1911:30 ~
22:00
20定休 2117:00 ~
22:00
2217:00 ~
22:00
2317:00 ~
22:00
2417:00 ~
23:00
2511:30 ~
23:00
2611:30 ~
22:00
27定休 28定休 2917:00 ~
22:00
3017:00 ~
22:00
3117:00 ~
23:00

アクセスマップ

〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

籠屋 秋元商店(酒屋)

TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋(有)秋元商店

[ 最寄駅 ]

・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
(喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

・駒井大通り 駐車場有り

籠屋 たすく
(レストラン)

籠屋 たすく