日本酒
[ 絞り込み検索 ]
-    繁桝 特別純米 クラシック 季節品店頭販売のみ蔵元:高橋商店 ふくよかで爽やかな味わいです。 アルコール度数 16度 詳細はこちら1800ml 2,299円(税込) 720ml 1,149円(税込) 
-    天明 純米吟醸 美山錦 秋あがり 2回火入 季節品店頭販売のみ既存の美山錦に夢の香を追加し、 米ブレンド2本のもろみからなる酒ブレンドを2回火入れしました。 美山錦の細身ながらも綺麗で透明感ある酒質と夢の香の心地いい旨味。 より綺麗で少し旨辛な味わいです。 原... 詳細はこちら1800ml 3,300円(税込) 
-    くどき上手 斗瓶囲大吟醸 金賞酒 季節品店頭販売のみ全国新酒鑑評会の金賞酒です。 雑味なく上品な香り、針の穴を通すような繊細さを持って 造られた極上の1本です。プレゼントなどにいかがでしょうか。 原料米:特A播州山田錦 精米歩合35% 日本酒度-3 ... 詳細はこちら720ml 5,500円(税込) 
-    佐久の花 純大 ひやおろし たかね錦 季節品店頭販売のみ上品な吟醸香、米の旨みが心地よく、熟成によるやわらかさのあるお酒です。 美山錦、金紋錦の元になった「たかね錦」を原料とし、 長野c酵母(アルプス酵母)で仕込んだ純米大吟醸を冷蔵保管して熟成しました! ... 詳細はこちら1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,870円(税込) 
-    天狗舞 sparkling 泡影 Awakage 季節品店頭販売のみ新商品です! 石川県が新たに育種した酒米「百万石乃白」を用いて醸した純米大吟醸酒を タンク内で2次発酵させ、 発生した炭酸ガスを逃がさないように瓶詰めしました。 辛口で切れの良い味わいに心地よいガス感... 詳細はこちら720ml 4,180円(税込) 
-    七賢 山ノ霞 発泡性日本酒 瓶内二次 季節品店頭販売のみ味わい豊かなうすにごり。 甲斐駒ケ岳の山並みに漂う霞のように、 グラスの中にゆるやかになめらかに舞うにごりと泡の美しさ。 オリをあえて残すことによって、麹の甘味とまろやかな酸味、 フルーティな吟醸香を... 詳細はこちら720ml 2,200円(税込) 
-    天賦 純米大吟醸 東条山田錦35% 季節品店頭販売のみ宝山でお馴染みの西酒造が手掛けた日本酒が発売です! 8代目現当主、西陽一郎により2020年より新たに製造を開始した日本酒になります。 穏やかで上品な香りと芳醇な甘み。 米の旨味を十分に楽しめ、お料理も... 詳細はこちら1800ml 12,100円(税込) 720ml 6,292円(税込) 
-    八海山 純米吟醸55 季節品店頭販売のみ綺麗でキレのある味わいの中にも米の旨みを表現した純米吟醸酒です。 ほのかな酸味、味わいの骨格をしっかり感じます。 様々な料理とのペアリングもお楽しみいただける酒質です。 原料米 五百万石、こしいぶき... 詳細はこちら1800ml 3,278円(税込) 720ml 1,584円(税込) 
-    菩提泉 2021 季節品店頭販売のみ日本で初めてと言われている民間の醸造技術書『御酒之日記』。 この書物に初めて日本清酒発祥の地「菩提山正暦寺」の酒造りが描かれています。 そのお酒の名を『菩提泉(ぼだいせん)』といいます。 その日本酒の... 詳細はこちら720ml 16,500円(税込) 
-    千代むすび 純米吟醸50 強力 季節品店頭販売のみ鳥取県固有の酒米「強力(ごうりき)を使用しています。 香りは穏やかで、強力らしいお米の旨みと心地よい酸が特徴です。 濃い目のお料理とよく合います。 冷酒かぬる燗がおすすめです。 原料米 鳥取県産強力... 詳細はこちら1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,738円(税込) 
-    花笑み 純米酒 関東での取り扱いは籠屋だけ!神社からの地下水『神の水』を使った軟水仕込みの食中酒です!蔵元地元の過疎化の町に笑顔を運ぶ兄弟で醸す酒! 「昔ながらのどっしり系 純米酒」 どこか懐かしさを感じる昔なが... 詳細はこちら1800ml 2,679円(税込) 720ml 1,559円(税込) 
-    佐久の花 生酛純米原酒 宮下米 店頭販売のみ無農薬米で造るやさしい生酛のお酒です。 詳細はこちら1800ml 3,300円(税込) 
-    酔鯨 純米吟醸 吟麗 キレ良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。コストパフォーマンスに優れた一本。 詳細はこちら1800ml 3,124円(税込) 
-    酔鯨 特別純米 「お料理に合わせて頂ける純米酒」ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適です。 詳細はこちら1800ml 2,695円(税込) 
-    五橋 Five 純米 白糀 イエロー 火入れ+加水でアルコール14.5%に仕上げました、白糀のクエン酸と濃醇な甘みが絶妙なバランスの甘酸っぱい味わいです。 詳細はこちら1800ml 2,860円(税込) 
-    雁木 純米 ひとつび 店頭販売のみ穏やかな香りと落ち着いた味わい、と自然に身体に沁み込むような、やさしく寄り添ってくれるお酒です。 詳細はこちら1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,650円(税込) 
-    亀齢 萬事酒盃中(ばんじさけさかずきのなか) 精米80%ながら雑味のないキレ味のある味わいです、程よい酸と旨みが良いバランスで何杯でも飲み続けられます。 詳細はこちら1800ml 2,310円(税込) 
-    日置桜 純米酒 店頭販売のみ米の旨みを引き出すことを最優先した日置桜のスタンダート酒。完全発酵酒醪により日本酒度は+10以上と一般的には大辛口と言われる数値ですが、安心感のある米の甘みも有します。 詳細はこちら1800ml 2,695円(税込) 
-    千代むすび 純米 強力 滑らかな喉越しと豊かなコク、強力米特有の酸味がキレをもたらします。 冷やから常温、燗酒と様々な温度帯で楽しんでいただける純米酒です。 味のしっかりとしたお料理と良く合います。 詳細はこちら1800ml 2,860円(税込) 
-    出雲富士 純米吟醸 山田錦 赤ラベル 穏やかな落ち着いた香り、白桃のようなフルーティさときれいな甘味が感じられます。口に含むと米味が優しく広がります。 詳細はこちら1800ml 3,278円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,716円(税込) 
-    出雲富士 特別純米 佐香錦 酒処出雲。出雲で造った安心できるお米で、本物の酒を造りたい!富士酒造今岡氏渾身の1本。島根県酒造好適米『佐香錦』を使用し、丸みのある旨味、柔らかな酸味。とてもバランス良く仕上がっております。今岡氏の熱... 詳細はこちら1800ml 2,948円(税込) 
籠屋秋元商店 営業時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 定休 | 10:00 ~ 19:00 | 10:00 ~ 19:00 | 10:00 ~ 19:00 | 10:00 ~ 19:00 | 10:00 ~ 19:00 | 10:00 ~ 19:00 | 
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年11月
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 111:30 ~ 23:00 | 211:30 ~ 22:00 | |||||
| 3定休 | 4定休 | 517:00 ~ 22:00 | 617:00 ~ 22:00 | 717:00 ~ 23:00 | 811:30 ~ 23:00 | 911:30 ~ 22:00 | 
| 10定休 | 1117:00 ~ 22:00 | 1217:00 ~ 22:00 | 1317:00 ~ 22:00 | 1417:00 ~ 23:00 | 1511:30 ~ 23:00 | 1611:30 ~ 22:00 | 
| 17定休 | 1817:00 ~ 22:00 | 1917:00 ~ 22:00 | 2017:00 ~ 22:00 | 2117:00 ~ 23:00 | 2211:30 ~ 23:00 | 2311:30 ~ 23:00 | 
| 24定休 | 25定休 | 2617:00 ~ 22:00 | 2717:00 ~ 22:00 | 2817:00 ~ 23:00 | 2911:30 ~ 23:00 | 3011:30 ~ 22:00 | 
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
