取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

取扱地酒銘柄

Prodcuts

[蔵元で選ぶ]

  • 青森県

    菊駒酒造

    創業は1910年、青森県三戸郡にある地元に愛されている酒蔵です。『青森に菊駒あり』と言われるほど地元に根強く人気のある蔵元です、十分なコクと旨味が後引く存在感のある酒質です。味わいのある酒造りをしています。杜氏の三浦さんは東京農大を卒業した後、弊社で修業をして酒蔵を引き継ぎました。

    詳細はこちら
  • 青森県

    三浦酒造

    創業は昭和5年。家族中心の小さな蔵です。岩木山・赤倉山系の伏流水と契約栽培された良質の酒造好適米を用いて、造り手の顔がみえる丁寧な小仕込みにこだわって酒造りを行っています。『豊盃米』5代目蔵元となる三浦兄弟が酒造りの陣頭に立ち、家族と地元の蔵人たちで切り盛りする、こぢんまりとした酒蔵。全国でこの蔵だけが契約栽培する酒造好適米「豊盃米」をメインに使用し、岩木山の伏流水で醸す。

    詳細はこちら
  • 青森県

    西田酒造店

    創業明治11年、青森市唯一の酒蔵です。「田酒」「喜久泉」を醸しています。田の酒と書いて「でんしゅ」。「田」は酒の元となる米が獲れる田んぼを意味しています、田んぼから獲れるお米のみを使用、醸造アルコール使わない、米の旨みが生きる旨口の純米酒です。 西田酒造の商品につきましては、お問い合わせもとても多くご対応が困難なため 申し訳ありませんが、在庫、入荷に関しては、電話やメール等のお問い合わせに...

    詳細はこちら

[新商品で選ぶ]

  • 國平米【写楽】純米吟醸50 生 ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    國平米【写楽】純米吟醸50 生 ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    季節品店頭限定

    第二弾!!『國平米 純米吟醸 写楽 生』入荷しました! 試飲コメント 色合いはとてもクリアで、みずみずしさを感じます。トロみのある甘やかな香り、かりんやオレンジ、ほんのりとミントのような爽やかさを感じます、空気に混じると果実香が増してきます。口に含むとメロンやキウイのようなみずみずしい果実味が口いっぱいに広がります、時間がたってもアルコールを感じさせない軽やかさもあり、繊細な甘さと爽やかな...

    1800ml 4,790円(税込)
    720ml 2,610円(税込)
    詳細はこちら
  • 國平米【乾坤一】純米70 生 ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    國平米【乾坤一】純米70 生 ネット販売無し、お電話でお問い合わせください。

    季節品店頭限定

    第一弾!!『國平米 乾坤一』入荷しました! 飲食業から新規就農者として雄町を栽培している國平さん。雄町は人気な酒米ではありますが、とても栽培の難しい酒米。そんな雄町栽培に新規就農で挑戦する國平さんの熱い姿に、4蔵が手を差し伸べてくれました!各蔵、得意の精米歩合で仕込み、商品化。農家の情熱、蔵元の情熱、が存分に注がれた1本を、情熱の酒屋「籠屋」オリジナルとして販売致します。人が繋ぐ感動のお酒を...

    1800ml 3,190円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • AQE 豊盃&八仙 純米華風吹(720×2本セット)

    AQE 豊盃&八仙 純米華風吹(720×2本セット)

    店頭限定

    2022年3月、青森県の地酒の魅力を伝えるべく、青森の酒蔵「田酒」「鳩正宗」「陸奥八仙」「豊盃」の4蔵が集結!チーム名【AQE】(青森の希望の4蔵)を立ち上げました!今回のお酒は青森県の酒造好適米「華吹雪」と県で開発した酵母「まほろば酵母」を使い、各蔵それぞれが自信のある1本を仕上げています!こちらのセットは三浦酒造の「豊盃」と八戸酒造の「陸奥八仙」になります!

    詳細はこちら

[スタッフセレクト]

籠屋秋元商店 営業時間

定休 10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
20:00
10:00 ~
19:00

販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

ソーシャルメディア・関連リンク

[ 籠屋狛江本店 ]
[ 籠屋下高井戸店 ]
[ 籠屋仙川店 ]
[ 籠屋たすく ]
[ 籠屋ブルワリー ]

※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

籠屋たすく 営業カレンダー

2023年3

117:00 ~
22:00
217:00 ~
23:00
317:00 ~
23:00
411:30 ~
23:00
511:30 ~
22:00
6定休 7定休 817:00 ~
22:00
917:00 ~
22:00
1017:00 ~
23:00
1111:30 ~
23:00
1211:30 ~
22:00
13定休 14定休 1517:00 ~
22:00
1617:00 ~
23:00
1717:00 ~
23:00
1811:30 ~
23:00
1911:30 ~
22:00
20定休 2111:30 ~
22:00
22定休 2317:00 ~
23:00
2417:00 ~
23:00
2511:30 ~
23:00
2611:30 ~
22:00
27定休 28定休 2911:30 ~
22:00
3017:00 ~
23:00
3117:00 ~
23:00

アクセスマップ

〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

籠屋 秋元商店

TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
籠屋(有)秋元商店

[ 最寄駅 ]

・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
(喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

・駒井大通り 駐車場有り

籠屋 たすく

籠屋 たすく