焼酎
[ 絞り込み検索 ]
-

乙25°開墾畑の天狗桜 池之原地区
季節品店頭販売のみ今年は2013年にも発売致しました、「池之原地区」産です。 白石酒造の地元には農家の高齢化のため 耕作放棄地となっている畑が数多くあります。 これらの土地をお借りして畑を開墾し、 さつま芋を作る取り組...
詳細はこちら1800ml 2,860円(税込) 720ml 1,530円(税込) -

御神火 芋(限定商品)
店頭販売のみ伊豆大島島内で、昔から飲まれてきた「御神火 芋」といえば、このいも・麦ブレンドのことを指します。さつまいもをベースにした大らかな甘味に、麦の繊細なコクがプラスされて生まれるクセになる味わい。この商品も...
詳細はこちら720ml 1,980円(税込) -

赤江
緑肥栽培で育てられた宮崎県産の「紫優」を使い国内産米による白麹で仕込んだ焼酎です、華やかな香りと優しい甘さの芋焼酎です。
詳細はこちら1800ml 2,860円(税込) -

山ねこ
甘藷由来の柑橘のような爽やかさと芋の甘さ、麹の香ばしい香りがあります。すっきりとした口当たりで芋の甘みがありながら爽やかな余韻が残ります。ソーダ、水割り、ロックがおすすめです。
詳細はこちら1800ml 2,882円(税込) 720ml 1,441円(税込) -

㐂六(きろく)
穀物の優しい甘みや紅茶、強く厚みのある香り。味わいは、骨格がしっかりしており、凝縮感もあるバランスで、香り高く複雑な風味の余韻を持っています。水割りにすると、風味がより豊かになり、穀物の甘さや、やや香...
詳細はこちら1800ml 2,838円(税込) 720ml 1,419円(税込) -

タイガー&ドラゴン
店頭販売のみラベルにインパクト大の虎と龍が描かれています。裏ラベルの一文「虎の如く、うまい酒をかぎわけ 龍神の如く、がぶ飲みする。この者を馬鹿者と呼ぶ。」というように、意外にも飲みやすい仕上がりです。ロックでよし...
詳細はこちら1800ml 2,915円(税込) 720ml 1,595円(税込) -

天狗櫻 原酒35°
定番の天狗櫻の原酒バージョンです、しっかりとしたコク、飲みごたえがありパンチのある1本に仕上がってます。原酒でお湯割りにするとより華やかな香りが広がります。
詳細はこちら1800ml 3,800円(税込) -

花蝶木虫
沖縄から伝わった黒麹を使用し、黒麹由来の力強さ・華やかさ・甘さなど麹の特徴を活かした芋焼酎です。厚みのある味わいです。
詳細はこちら1800ml 2,999円(税込) -

くじら 綾紫 白麹
アヤムラサキ芋を原料に、白麹・常圧蒸留で仕込みました。紫芋独特のアントシアニン由来の香り、やわらかな味わいがしっかりと広がります。お湯割りでは熟成の柔らかさがより強調されます。垂水温泉水「寿鶴」を使用...
詳細はこちら1800ml 3,119円(税込) -

くじら 黒麹
コガネセンガンとベニオトメで仕込み、常圧蒸留で造った芋焼酎です。黒麹特有の芳ばしい香りとキリリとしまった味わいが特徴。ロック・お湯割りどれでも美味しくいただけます。
詳細はこちら1800ml 2,918円(税込) -

くじら
大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎です。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる...
詳細はこちら1800ml 2,918円(税込) 720ml 1,568円(税込) -

楔 (くさび)
テーマは「原点回帰」。原料芋、小金千貫の持つ力を引き出すことができるかに挑んだ気合の一本です。柔らかな香りと、芳醇な旨味が口中でなめらかに溶けゆき後口の引き際もよいです。
詳細はこちら1800ml 2,950円(税込) 720ml 1,650円(税込) -

海
いもの香りにはなじめないが、いも焼酎にチャレンジしてみたい方にピッタリです。今までとは違う麹と芋の種類も変え、飲みやすい味わいにしました。クセの無い甘味と鮮烈な香り、爽快な喉越しが特徴のおすすめの逸品...
詳細はこちら1800ml 3,088円(税込) 720ml 1,668円(税込) -

蔵純粋
店頭販売のみ重厚感のある味わいで、高い度数にもかかわらず大変口当たりの良いしっかりとした存在感のある芋焼酎です。この焼酎は、蒸留後、割水による度数調整や濾過をしていないため、蒸留したままの味をお楽しみいただけます...
詳細はこちら1800ml 3,418円(税込) -

鶴見
黄麹の軽やかでフルーティーな香りと「鶴見」らしい力強さを併せ持つ焼酎です。明治時代、鹿児島県の芋焼酎は、主に黄麹で造られていました。酸を造らない黄麹での醸造は腐造も多く、時代を経てクエン酸を造る「黒麹...
詳細はこちら1800ml 2,480円(税込) 900ml在庫切れ 在庫切れ1,430円(税込) -

莫弥氏(あくねし)
黒麹のコクと切れの良さが調和する香味豊かな芋焼酎です。大石酒造の地元である、阿久根市の歴史にちなんでつけられました。「莫祢氏」とは、平安時代末期から安土桃山時代のころまで、現在の阿久根市地方一帯を治め...
詳細はこちら1800ml 2,480円(税込) 900ml 1,650円(税込) -

なかむら 穣 原酒 37°
若手蔵元が醸す手作りの芋焼酎です。丹精込めて醸された深い味わい、トロっとした甘味が溢れ出てきます。特殊な「カルゲン農法」より作られた鹿児島の米(ヒノヒカリ)を使用。「カルゲン農法」は、活火山地帯である...
詳細はこちら720ml 3,905円(税込) -

俘 (とりこ)
店頭販売のみアルコール感がなく、とてもまろやかです、コクと甘味がしっかりとした味わい。ストレートやロックがおすすめです。一口飲めば、また知らぬ間に口に運んでしまう、そんな焼酎、いつのまにか俘になってしまいます!
詳細はこちら1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,650円(税込) -

あやかし福助
店頭販売のみ「黄金千貫」と「黒こうじ」100%で造られた本格いも焼酎です。「上品な香り」「ナチュラルな甘味」「舌をころがる旨み」と3拍子揃ったバランスの良い逸品。お湯割・水割りともにそのキレの良さに心地よい余韻が...
詳細はこちら1800ml 2,640円(税込) 720ml 1,507円(税込) -

竈 (かまど)
店頭販売のみ三年熟成し柔らかさの出た味わいです。ゆっくり飲める焼酎です。甕で寝かせると柔らかく飲みやすくなる反面、酒の地力が弱くなる、無濾過にすると芋の旨みが魅力的になる反面、粗くなるという相反する正反対の要素を...
詳細はこちら1800ml 3,135円(税込) 720ml 1,782円(税込) -

坐忘 (ざぼう) 30°
店頭販売のみ芋の風味を最大限にいかすために、濾過をできるだけ控えています。黒麹のしっかりとした味わいと奥深いコクが感じられます。ただアルコールが強いだけではなく、甘味や香り、コクを感じられる逸品です!
詳細はこちら1800ml 3,410円(税込) 720ml 1,925円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年10月
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 23:00 |
412:00 ~ 23:00 |
512:00 ~ 23:00 |
||
| 6定休 | 717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 22:00 |
| 13定休 | 14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 22:00 |
| 20定休 | 2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 23:00 |
2611:30 ~ 22:00 |
| 27定休 | 28定休 | 2917:00 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 22:00 |
3117:00 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
