泡盛
[ 絞り込み検索 ]
-
高嶺 30°
酒造所の名前を冠した代表銘柄です。通常、一般酒は蒸留して6ヵ月後に出荷することが多いのですが、この「高嶺」は1年以上貯蔵して出荷しており、ビンテージラベルで蒸留年がわかるようになっているため、各年ごとの味わいが楽しめるのも特徴です。飲み口は上品で華やかな香りの中に、まろやかできれいな風味です。
1800ml 2,750円(税込) 600ml 1,023円(税込) -
乙30° 菊之露
黒麹菌の発酵を活性化するミネラル分を多く含んだ宮古島の硬水で、丁寧に仕込んでいます。なめらかで飲み心地良く、アルコール度数30度に仕上げています。南国的で豊潤な香味と、ほのかな甘味が口の中に広がります。ロックやストレート、水割りがオススメです。 沖縄県菊之露酒造
1800ml 2,299円(税込) 600ml 955円(税込) -
春雨 ゴールド 30°
古酒のような熟成感を感じる一本です。なめらかで優しい口当たらり、バニラのような甘い香りしっかりと濃厚な飲み口が特徴的です。
1800ml 2,933円(税込) -
春雨 マイルド 25°
泡盛を気軽に楽しんでもらえるよう軽めに仕上げた1本です、ほのかに香るバニラの香り、スッキリとした口当たりが楽しめます!
720ml 1,948円(税込) -
春雨 ブルー 25°
短い期間の熟成でも古酒の味わいが引き出せると試行錯誤して造られた泡盛です、3種類のアルコール度数で造られました、25度は爽やかながらどこか古酒のような柔らかさ、甘みが感じられます。
720ml 2,200円(税込) -
春雨 カリー 30°
カリー(嘉例)とは「おめでたい」や「縁起がいいという意味です。熟成3年以内の泡盛でバニラのような複雑で濃厚な香りに、スッキリ飲める口当たりまろやかな泡盛です。
1800ml 2,346円(税込) 720ml 1,320円(税込) -
春雨 ブルー 30°
短い期間の熟成でも古酒の味わいが引き出せると試行錯誤して造られた泡盛です、3種類のアルコール度数で造られました、30度はまろやかな甘み、奥深いコクが楽しめます。
720ml 2,640円(税込) -
春雨 ブルー 43°
短い期間の熟成でも古酒の味わいが引き出せると試行錯誤して造られた泡盛です、3種類のアルコール度数で造られました、43度はしっかりとしたパンチと濃厚な甘み、熟成を感じる香りが特徴的です。
720ml 3,410円(税込) -
やまかわ 30°
1年以上かけて丁寧に手作業で濾過しています。その結果、旨味成分がお酒に溶け、甘味や旨味が凝縮した味わいに仕上がります。まったりとしたやわらかな舌触りと濃厚なコクをお楽しみください。
1800ml 2,904円(税込) 600ml 1,089円(税込) -
やまかわ 43°
しっかりとした口当たり、口に含んだ時のほのかな甘さとバニラのような香り、濃厚な口当たりは癖になる味わいです。
1800ml 3,575円(税込) -
宮之鶴 30°
素朴で上品な甘味。コクがあり、しっかりとした芯があります。バランスもよく、キレもよいです。社長さんが一人で手造りでつくっていますので非常に数が少ない商品です。お祭りやおめでたい席でもよく飲まれる宮之鶴。コクのある味わいの後きれいに切れます!割るとほんのりとした甘味も感じます。
1800ml 2,722円(税込) 720ml 1,455円(税込) 600ml 1,056円(税込) -
南光 30°
素朴で優しい味わいが特徴的で、泡盛本来の旨味や豊かな香りを最大限に活かしたなめらかな飲み口に仕上げています。飲み方は水割りがお勧めです。
1800ml 2,079円(税込) 600ml 942円(税込) -
南光 25°(神谷)3年古酒
「神谷三年古酒」は伝統の製法で丁寧に育てた麹を硬水で仕込み、独自の蒸気吹き込み式蒸留機で蒸留した原酒を3年以上熟成させた中から最上の原酒を選び100%使用した古酒です。泡盛本来の旨味成分をしっかりと残すため極力濾過を控えた粗濾過にとどめ、飲みやすく仕上げています。
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,540円(税込) -
南光 40°熟成古酒
5年以上大切に熟成させた泡盛は、華やかな香りと甘みのある味わいを醸し、アルコール分を感じさせない優しい余韻が口の中で広がります。飲み方はロックがお勧めです。
1800ml 3,876円(税込) -
瑞泉 30°
古酒を少しブレンドすることで味わいに深みと複雑味が出ています、しっかりとした香りと優しい味わをお楽しみください!
1800ml 2,156円(税込) 600ml 880円(税込) -
翠古 30°シー汁泡盛
シー汁浸漬法によりコクと柔らかな香りが出ています。水で割っても伸びがきくので水割りに最適な一品です。食中酒として、淡白なお魚料理や味付けの濃い煮込み料理など様々な食事とお楽しみいただけます! ※シー汁浸漬法 水が貴重な沖縄でお米を洗った水を再利用することで、再利用した水に乳酸菌が発生、お米の雑味を乳酸菌が食べてキレイな泡盛に仕上がります!
1800ml 2,996円(税込) 750ml 1,728円(税込) -
忠孝30° 夢航海
シー汁浸漬法でさらに美味しくなりました! 青りんごのようなフルーティーな香りと、すっきりと爽やかな飲み口。 飲みやすいので泡盛初心者をはじめ幅広い方々におすすめです! 県外にはほとんど出回ってません!から揚げなど揚げ物料理から淡白な魚料理まで幅広く活躍できます! ※シー汁浸漬法 水が貴重な沖縄でお米を洗った水を再利用することで、再利用した水に乳酸菌が発生、お米の雑味を乳酸菌が食べてキ...
1800ml 2,310円(税込) 720ml 1,320円(税込) -
忠孝 30度
コクがある味わいの中にも柔らかな口当たりとふくよかな香りが感じられます、 忠孝酒造のスタンダード商品、地元の定番品です! 一般的な沖縄料理はもちろん、魚料理や刺身など幅広く合わせられます! おすすめは水割り!伸びが良く飲み飽きしません、地元では9割以上が水割りです!
600ml 972円(税込) -
忠孝 5年古酒
忠孝酒造さん一押しの古酒です! 香ばしさと甘みのバランスが絶妙です!とてもまろやかで余韻の長い口当たりです。 豚の角煮や豆腐ようなど甘めの味付けや、濃厚な味わいのものと良く合います!
720ml 3,300円(税込) -
於茂登 30°
県内最高峰の於茂登連山の天然水で仕込んだ泡盛です。老麹仕込みの直火の地釜蒸留ならではの上品で香ばしく、やわらかで甘くきれいな風味が楽しめます。泡盛本来の旨味を活かした簡易濾過で、のびがきくため、水割りで飲むのがおすすめです。
1800ml 2,365円(税込) 600ml 942円(税込) -
海波 与那国にごり泡盛
にごり泡盛は「初溜取り花酒」の原酒を造り、割り水とのブレンドの方法で白くにごらせています。白くにごっているのは、酒の旨みとなっている高級脂肪酸なので半年ぐらいで熟成が進みますと透明になっていき、さらにまろやかになります。にごりのあるうちは米の旨みも強く、ごはんの味がしますので味の変化も楽しめます。飲み方はロックもしくは好みにより水割りがおすすめです。
1800ml 3,151円(税込) 720ml 1,744円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
