ジン・スピリッツ
[ 絞り込み検索 ]
-
メスカル アモーレス エスパディン
メキシコ生まれの蒸留酒でテキーラと同じアガベ(りゅうぜつらん)を原料とします。 今ではテキーラが有名ですが、メスカルとの違いは産地になります。テキーラはテキーラ村で造られたメスカルのことです。メキシコでは小さな酒蔵が無数に存在し何千種ものテキーラが造られています。 熟成に向くものや香り高いものなど多種多様でメキシコの文化を支えてきた蒸留酒です。
700ml 7,590円(税込) -
CRAFT GIN 尽~tsukusu~
ボタニカルの個性を尽きるまで引き出した、ジャパニーズクラフトジンです!目指したのは「ジントニック」に最高に合うジン。創業以来170年培った麹の発酵、蒸留技術でベースとなるスピリッツを造り、13種類のメインボタニカルとその他11種類、計24種類のボタニカルを絶妙にブレンドしました。爽やか且つ繊細な味わいです。 ボタニカルの個性を尽きるまで引き出したジン! 麹から造るスピリッツをベースに24種...
720ml 4,400円(税込) -
SATORAZ モヒート (ミント)
ミントの爽やかな香りと軽快な飲み口が楽しめるスピリッツです。冷やしてソーダ割がお勧めです!
500ml 2,420円(税込) -
SATORAZ ペリーラ (紫蘇)
紫蘇のほんのり苦みのある香りとスッキリした飲み口が楽しめるスピリッツです。冷やしてソーダ割がお勧めです!
500ml 2,420円(税込) -
橘花 ジン
欠品奈良に古くから伝わるボタニカル「大和橘」と「大和当帰」。この2つのボタニカルとジンの核であるジュニパーベリーを使用し、独自の配合、蒸留技術で3つのボタニカルの個性を余すことなく抽出し、少ない種類ながらに華やかで深みのある香りを楽しめるジンに仕上げました。 蒸留は大和蒸留所で行われています。 ※ステンレスの容器のモノが500mlになります。
500ml 5,500円(税込) 700ml 5,500円(税込) 150ml 2,200円(税込) -
AKAYANE 山椒
輝きのあるクリアな色合、青い山椒の葉や、山椒の実を潰した香り、ゴボウなどの根菜の香り。味わいはとてもシャープでキレのある後味。ストレートやロックはもちろんソーダ割りもオススメです! 完熟させた赤山椒の香りとまろやかな辛味が辛い料理だけでなくチョコレートなどにも!
720ml 5,500円(税込) -
季の美 京都ドライジン
京都蒸溜所は日本ならではのボタニカルを使用し、ロンドンドライジンの製造技術を取り入れた日本初のクラフトジン蒸溜所です。「季の美」は、ヨーロッパで生まれたジンの伝統に、京都をはじめ日本各地で厳選した「和」のエッセンスを加え、スーパープレミアム クラフトジンというワンランク上のカテゴリーの創造を目指します。季の美 京都ドライジンは、お米からつくるライススピリッツとボタニカルに玉露や柚子、檜や山椒など日...
700ml 5,500円(税込) -
小正ジン 桜島小みかん
鹿児島県で130年以上にわたって焼酎をつくり続けてきた小正醸造が送り出す、幅広い人々に飲みやすくスピリッツの魅力を追求した新感覚の ジンです。口にした瞬間、ジンのドライな味わいとみかん独特の優しい柑橘の香りが広がります。
500ml 3,410円(税込) -
OSUZU GIN
ジュニパーベリーや山椒、宮崎県産のかんきつ類などを使用し、尾鈴山蒸留所の焼酎を用いたスピリッツに漬け込み蒸留しました。
700ml 4,455円(税込) 200ml 2,123円(税込) -
japanese GIN 和美人
日本のスピリッツ!これから注目の一品です!鹿児島各地で収穫された9種のボタニカルとジュニパーベリーを独自製法で仕込み蒸留しています。風味豊かな和を感じさせるジンです。 鹿児島のボタニカルを使用!コリアンダーシードのスパイシーとジュニパーベリーのフレーバーが調和しています!金柑や柚子、紫蘇など9種類使われた爽快感あふれる1本!
700ml 4,180円(税込) -
ヘンドリックス ジン
蔵元:ヘンドリックス ジン スコットランドのジンです。 11種類のボタニカルにバラの花のエキスや キュウリのエキスが加えられています。
700ml 4,290円(税込) -
ohoro GIN
蔵元:北海道 ニセコ蒸溜所 ニセコアンヌプリの良質な伏流水(軟水)に、 北海道産のヤチヤナギ、ニホンハッカを ボタニカルとして使用しました。 クリアでスムーズでありながら、 芯のあるしっかりとした味わいに 軽やかなシトラスの香りを感じるような仕上がりとし、 ジン・トニックやマティーニなどの カクテルベースとしても使いやすい味わいです。 ボタニカル: ヤチヤナギ(北海道産...
720ml 4,620円(税込) -
ルリカケス ラム
ルリカケスは奄美群島に属する徳之島で造られている国産ラム酒です。 樽で熟成され琥珀の色合いと深みのある甘みが感じられます。名前の由来はラベルに使われている、奄美に生息する「ルリカケス」という鳥です。
1800ml 3,863円(税込) 900ml 2,631円(税込) -
48°Komaki Gin
季節品小牧蒸留所の新たな挑戦! ジュニパーベリーと地元さつま町で収穫した6種類のボタニカル (南高梅、けせん、笹の葉、青山椒、みかんピール、ティーツリー)をブレンド。 なかでも南高梅は「小牧の梅酒」と同じ梅を使用しています。 梅は香りを引き出すことが難しいことから、 クラフトジンに使われることはまれなボタニカルです。 ベースとなるスピリッツには芋焼酎を使用し、ボタニカルと調和することで、 ...
500ml 3,960円(税込) 100ml 880円(税込) -
46°AKAYANE GIN HEART 冬【Fuyu】
季節品南国鹿児島の冬の頃は様々な柑橘類の果実が数多く出荷されます。 今回のジンはその鹿児島産桜島小ミカン、たんかん、金柑、柚子等、 冬の南国シトラスフルーツの香り満載のクラフトジン! 旬のフルーツ香るソーダ割りもお勧めですが、このジンとフレッシュオレンジ(旬のみかん果汁も可)を シェークして作るクラシックカクテル「オレンジブロッサム」も蔵元オススメの楽しみ方です! ジンの爽やかな風味をオレンジ...
720ml 5,280円(税込) -
47°AKAYANE CRAFT GINジュニパーオンリー
季節品野生のベリーや植物の青い茎を連想させる香り、ライムの皮、 ジャスミンの白い花や石灰、微かに生姜や麝香臭と共にアルコール臭も追いかけてくる香り。 口に含むと原料ベースとなる薩摩芋の甘い風味と共に、 ジュニパーベリーから感じるボタニカルの植物由来の香りと優しい苦みが、 とても心地好い味わいを楽しめる。 ストレートは勿論、フレッシュなライムや冷やしたトニックウォーターとも相性良いが、 是非...
750ml 3,993円(税込) -
失われた時を求めて 第二篇【栗】
季節品今回第2弾の発売です! 宮崎県産の栗の木で造った樽で熟成させて商品です! 香ばしくコクのある味わい、非常に長い余韻が楽しめます。 色がついていますので酒税法上はスピリッツになります。 蔵元コメント 本格焼酎の伝統技術を活かし、焼酎では実現できなかった樽貯蔵の世界を求めて生まれた新しい蒸留酒。熟成の樽に宮崎県の栗を用いた奥深い香りと余韻がもたらす豊かな時間をお楽しみください。原料は農業...
700ml 4,730円(税込) -
40°yoshida's CRAFT GIN 荒濾過
季節品日本初!!「荒濾過濁り製法」により、厚みのある味わいのクラフトジンが誕生です! 福岡県八女産ブラックミントペパーミントとカモミール、 さらにジュニパーベリー、日田杉、陳皮等、厳選したボタニカルを使用しています。 また、単式蒸留器で再蒸留を繰り返した、大麦の風味を感じる、 柔らかく薫り高い特別な焼酎をベースにしています。 ぜひ、味わい豊かなクラフトジンをお試しください!
700ml 2,600円(税込) -
47°釈云麦 CRAFT GIN 荒濾過
季節品焼酎蔵元が「GIN」造りに挑戦!麦麹の味わいを生かした造りの新しい「GIN」です。 麦麹のベーススピリッツに、ジュニパーベリーと九州産の4種類のボタニカルをつけ込み、 ホワイトオーク樽で熟成させています。華やかさと奥深さ、 荒ろ過由来の麦の風味、上品な甘みと複雑な余韻の個性的な味わいの「GIN」です。
700ml 3,300円(税込) -
40°壱岐の蔵KAGURA クラフトジン
季節品欠品フードロスを目指す為、規格外品の食材をメインに使用しています。 アスパラ、ゆず、イチゴ、雲丹の殻等、11種類の壱岐産現原料をふんだんに使用。 島の香りをふんだんに味わえる酒質に仕上げております。 イチゴの香りが鼻に抜け、後から柑橘類のさっぱりした味わい、 木の芽のスパイシーな口当たりの味わい。
700ml 2,970円(税込) -
S66°クラフトマン多田 アイボリーブラック
季節品従来の焼酎では全くなかった 「ハイプルーフ」という新しい世界観のフラグシップ商品です。 樽や熟成に頼らない、新しい付加価値を持つ焼酎を追求しました。 独創的な蒸留器と独自の蒸留技術を持つ、 「クラフトマン多田」だからこそできる造りです。 「味わいと香り」だけを目的にオリジナルの蒸留器で蒸留した原酒を、 最低限の加水のみ行ったのが、このアイボリーブラック。 ストレートで飲むのがおすすめ...
700ml 5,500円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年3月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 23:00 |
317:00 ~ 23:00 |
411:30 ~ 23:00 |
511:30 ~ 22:00 |
||
6定休 | 7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 22:00 |
13定休 | 14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 23:00 |
1717:00 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 22:00 |
20定休 | 2111:30 ~ 22:00 |
22定休 | 2317:00 ~ 23:00 |
2417:00 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 23:00 |
2611:30 ~ 22:00 |
27定休 | 28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 23:00 |
3117:00 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
