鹿児島酒造
「和を重んずる造りから美味しい焼酎が生まれる」の信念から老若男女すべての人に喜ばれる焼酎として焼き芋焼酎「やきいも黒瀬」がうまれました。やきいも焼酎は薩摩芋焼酎300年の歴史の中で、黒瀬杜氏伝承蔵がはじめて開発した革新の技術です。
-
やきいも黒瀬
焼き芋の香りを強く出すためには焼くときに焦げるくらいに焼かないと良い香りが出ません。こくのある甘みとほくほくした味わい、柔らかい飲み口です。
1800ml 2,850円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
やきいも黒瀬 無濾過
全国5店舗限定の黒瀬の無濾過バージョン!濃厚な無濾過の旨味をぎゅっと詰め込んだ甘味と香ばしさを更に楽しめる特別なやきいも黒瀬。黄綬褒章を授与されたすばらしい杜氏「黒瀬安光 氏」が手がける贅沢なやきいも焼酎です。やき芋の焼き方は、わたしたちが落ち葉を集めてちょっとずつ焼くように、釜でじっくりと焼きます。蔵人が24時間付きっきりでじっくりと焼きます。ちょっとずつ丁寧に焼くことで、香ばしさやお芋の甘さが...
1800ml 3,150円(税込) -
阿久根
強力に甘みを引き出す「S型麹」から生まれた焼酎です。「S型麹」は気温の変化に敏感で繊細でありながら優秀な麹です。黒瀬杜氏伝承蔵で長年引き継がれる技法をもとに、気を抜く暇もなくこの個性あふれる麹と対峙します。ロックで味わう甘さは格段の味わいで、アルコールファンすべての方々に満足いただける飲み口に仕上げました。
1800ml 2,600円(税込) 720ml 1,500円(税込) -
倉津
黒瀬杜氏は明治末期から泡盛の黒麹を上手に使い、九州各地で活躍しました。時は移り今現在使われる黒麹は新しいタイプのものです。黒瀬杜氏伝承蔵に伝わる技法により、この黒麹からはしっかりと芯のある骨太な焼酎が生まれます。 味に柱がありしっかりしていますので、薄めのお湯割りでも、若干熱めのお湯でも風味が壊れません。濃く飲んでも、薄く飲んでも旨い焼酎が「倉津」、皆で飲めば賑やかに、一人で飲めば幸せに、それも「...
1800ml 2,750円(税込) -
黒瀬安光(限定品) 28°
2種類の麹を贅沢に使うことによって、醸成される旨みは比類なき味わいです。強い甘味を引き出しキレの良い焼酎をつくる「S型麹」と「ネオマイセル吟醸麹」ネオマイセルと言う黄麹を存分に合わせることによりさつま芋を極上の焼酎にまで昇華させました。芳醇な香り、柔らかな咽喉ごし、まろやかな甘み、すべてが満足できる究極の仕上がりです。
1800ml 10,000円(税込) 720ml 5,600円(税込) -
乙25°やきいも 黒瀬【紅】
季節品欠品やきいも黒瀬の季節限定バージョン「紅芋」です! 全国の特約店の中でも限られたお店でしか扱えない紅芋の焼き芋で仕込んだ芋焼酎。 紅芋ならではのやや甘味を感じさせる香りと焼き芋特有のほんのりとした香ばしさ、 紅芋の甘味が絶妙にマッチングした極上の味わい。 料理の味を引き立ててくれる上品な一本です。
1800ml 3,199円(税込) 720ml 1,750円(税込) -
乙25°螢燈-華-2021BY
季節品欠品若手蔵人が造った焼き芋焼酎、香り、ロースト感を追求し、 まるで焼き芋を食べているかのような味わいです。 蛍のほのかな光のように、飲む人の心にそっと寄り添う燈(ともしび)のような 存在でありたいと思い【蛍燈】名づけられました。
1800ml 2,799円(税込) 720ml 1,400円(税込) -
乙25°阿久根 無濾過新酒
季節品欠品今年度で10周年を迎える「新酒無濾過 阿久根」。 10周年記念特別商品として今までの「無濾過 阿久根」とは違う仕上がりにしました。 新酒の香りや味わいをより一段と楽しめるように、麹米は「タカラマサリ」、 原料芋は「紅はるか」で造られた新焼酎をブレンドしています。 新酒ならではの芳醇な香りと共に、まろやかに溶け込む芋本来の甘味。 無濾過特有の重厚な刺激は、誰もが一目ぼれした時のようなインパ...
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,549円(税込) -
乙25°やきいも 黒瀬【紫】
季節品欠品紫芋の特徴をもっと引き出すため、「綾紫(あやむらさき)」と「頴娃紫(えいむらさき)」をブレンド。 紫芋特有のワインのような華やかな香りとスッキリとキレの良い甘みを引き出した 「綾紫(あやむらさき)」の新酒。 柔らかい上品な香りと熟成を重ねたまろやかな甘みの「頴娃紫(えいむらさき)」の古酒。 この2種類をブレンドした相乗効果により、紫芋の香りと味わいの良いバランスの取れた 杜氏自信作の紫焼...
1800ml 3,199円(税込) 720ml 1,750円(税込) -
乙25°ALOALO 2023
季節品欠品【やきいも黒瀬で有名な鹿児島酒造の夏季限定「ALOALO」です☆】10周年を記念した「ハマコマチ×ムラサキイモ」の特別ブレンド。ハマコマチ特有の柑橘系な香りとムラサキイモの華やかな香りを融合。南国感を楽しめる果実のような華やかな香りと上品な甘さが特徴の爽快夏焼酎。炭酸割りやロックでお楽しみ下さい。
1800ml 2,549円(税込) 720ml 1,400円(税込) -
乙25°ALOALO moana 2022
季節品欠品最高に良い状態の芋焼酎を4年間樽に貯蔵させました。 新樽のアメリカンオーク樽を使用しています。 樽貯蔵特有の琥珀色、新樽の良い香り、最高の味わい。 樽由来のバニラや若いバナナの爽やかな香り、フルーツ系の香りも楽しめます。 余韻にはしっかりとした芋を感じさせる後味です。 甘い口当たりで香り豊かな本格芋焼酎。 炭酸割りやロックでお楽しみ下さい。
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
乙25°螢燈-彩-2022BY
季節品欠品今年で4年目の焼き芋焼酎「蛍燈(ほたるび)」! 原料は1年目に使用した「マロンゴールド」という 栗黄金芋という果皮がクリーム色で果肉はオレンジがかった淡黄色のものを 焼き芋にして使用しています! 若手蔵人が造ったこの焼酎は香り、ロースト感を追求し、 まるで焼き芋を食べているかのような味わいです。 蛍のほのかな光のように、 飲む人の心にそっと寄り添う燈(ともしび)のような存在でありたい...
1800ml 3,199円(税込) 720ml 1,620円(税込) -
乙25°ALOALO moana 2023
季節品欠品アメリカンオーク樽でじっくり熟成させた樽貯蔵の麦焼酎と、頴娃(えい)紫芋を白麹で仕込んだ本格芋焼酎の出会い。 バニラのような甘みとナッツを想わせる香ばしさが特徴の麦焼酎(樽)、そして頴娃紫特有のヨーグルトのような爽やかな香りと甘いニュアンスは特徴の芋焼酎は、ともに3年以上の古酒で、とても口当たり滑らか。 二つを絶妙なバランスでブレンドさせて、「ハイボールにオススメの樫樽熟成焼酎」に仕上げました...
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,980円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年12月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 21:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2911:30 ~ 22:00 |
30定休 | 31定休 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
