盛川酒造
明治20(1887)年に創業。創業以来、食中酒にこだわる姿勢を「汲むほどに 味も香りも 深き酒」という言葉に込めて今に受け継いでいます。
-
白鴻 純米70 桃ラベル
冷や・常温から熱燗までお好みの飲み方でお楽しみ頂ける、お手頃な純米酒です。
1800ml 2,860円(税込) -
白鴻 純米70 四段仕込み
甘酒四段仕込みで旨みを残した、やや甘口の純米酒です。冷や・常温からぬる燗までお好みの飲み方でお楽しみ頂けます。
1800ml 2,860円(税込) -
白鴻 辛口純米原酒 黒ラベル
超辛口純米酒。極軟水仕込みならではのなめらかさで、超辛口でありながら旨みと丸みのあるお酒です。
1800ml 3,080円(税込) -
白鴻 特別純米
料理の味を邪魔しないけど、酒の味はしっかり主張しています。そのまま常温で、あるいは冷やして、またはぬる燗で、お好みのスタイルでお召し上がり下さい。
1800ml 3,190円(税込) -
白鴻 純米大吟醸 沙羅双樹 箱なし
兵庫県産の酒造好適米・山田錦を50%まで磨きあげました。広島酒らしいキレのあるふくよかな味をおたのしみいただけます。
1800ml 6,050円(税込) -
白鴻 晩酌酒
広島酒特有のやさしい口あたり。毎日の晩酌に、ぬる燗またはあつ燗でお召し上がり下さい。どんな料理にも合うお酒です。
1800ml 1,870円(税込) -
白鴻 艶肌梅酒
欠品地元広島県産の梅と盛川酒造の日本酒「蔵きぢ」で仕込んだ 「白鴻・艶肌梅酒」です。 果糖を使ってあっさりと仕上げています。 日本酒の美肌効果そのままに、日本酒が苦手と言われる方にも 毎日飲んでいただけるやさしい梅酒です。 酸味がしっかりしていてサッパリとした味わいです。
180ml 660円(税込) -
白鴻 純米吟醸 ひやおろし HAKUKO AKI
季節品欠品すっきりとした辛口のボディの中に、 穏やかな香りとマンゴーのような甘味が広がる、余韻の長い仕上がりです。 常温がおすすめ。冷からぬる燗も美味しいです。 サンマの塩焼きや、焼きナスなど秋の味覚と一緒にどうぞ。
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,870円(税込) -
HAKUKO FUYU ~純米活性生にごり~
季節品欠品搾る前に甘酒を加えて甘みを生かした、まだ酵母が生きている純米酒です。 青りんごのようなフルーティーでジューシーな味わい! 原料米 広島県産中生新千本 アルコール度数 15.5度 ※吹き出す可能性がありますので開栓ご注意ください。
720ml 1,980円(税込) -
白鴻 辛口純米生原酒 黒ラベル
季節品欠品搾った後、できるだけお酒を空気に触れさせずに瓶詰めすることで、 もろみで出来た炭酸ガスが残っています。メロンのようなフレッシュな香り、 すっきりとシャープな超辛口ながら、軟水仕込みらしい米の旨味を感じる味わいです。 冷やしてまたは常温で飲むのがおすすめです。 原料米:広島県産八反錦(65) 日本酒度:+14 酸度:1.9 アルコール分:17
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,886円(税込) -
HAKUKO NATSU 純米吟醸
季節品欠品果物の様なフレッシュな香りとジューシーな味わいが特徴です。 冷やしてお楽しみください。 アルコール度数 15度
1800ml 3,928円(税込) 720ml 1,995円(税込) -
白鴻 辛口四段仕込
季節品欠品きりっとした超辛口のボディに、 ふんわりとした甘みと爽やかな酸味が調和した味わいの純米酒。 ぶどうのようなフルーティな香りもあります。 原料米 広島県産中生新千本 日本酒度 +9 酸度 2.2 アルコール度数 16度
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,540円(税込) -
白鴻 熟成純米 千本錦2017火入
季節品欠品3年以上蔵内のタンクで熟成させました。 艶やかな飴色のお酒でカラメルの様な熟成香があります。 ふくよかな旨味を感じます。お燗にするのがおすすめです。 原料米 広島県産千本錦 アルコール度数 16度
1800ml 3,960円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
白鴻 純大50 氷温長期熟成2015
季節品欠品マイナス2℃の氷温庫で5年間熟成させました。 まろやかなキレのある酒になりました。奥ゆかしい味わいをぜひご堪能ください。 原料米 広島県産八反35号 アルコール度数 17度
720ml 3,300円(税込) -
HAKUKO FUYU ~純米活性生にごり~
季節品店頭限定欠品搾る前に甘酒を加えて甘みを生かした、まだ酵母が生きている純米酒です。 青りんごのようなフルーティーでジューシーな味わい! 強い発泡性があるので開栓注意です! 原料米 広島県産中生新千本 アルコール度数 15.5度
720ml 2,123円(税込) -
HAKUKO HARU 純米吟醸おりがらみ 白鴻
季節品店頭限定欠品搾ったまま直ぐに瓶詰めし、おりを残した純米吟醸です。 軽く炭酸ガスの残る心地よい刺激と、若いバナナのような爽やかな香りが印象的です。 やわらかでスムーズな味わいの中に、米のうまみも閉じ込めたバランスの良い仕上がりとなっております。 アルコール度数 16.5度 ※開栓時、吹き出し注意
1800ml 3,850円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
白鴻 辛口四段仕込 生原酒
季節品欠品きりっとした超辛口のボディに、 ふんわりとした甘みと爽やかな酸味が調和した味わいの純米酒。 ぶどうのようなフルーティな香りもあります。 こちらは生原酒です。 原料米 広島県産中生新千本 日本酒度 +9 酸度 1.8 アルコール度数 16度
1800ml 3,080円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
白鴻 純米70 四段仕込み 生酒
季節品欠品瀬戸内海国立公園・野呂山の東麓で、広島杜氏伝統の軟水醸造法によって天然の極軟水で仕込まれています。 甘酒四段仕込みで旨みを残した、やや甘口の純米酒です。 ふんわりとした甘みと爽やかな酸味が調和した味わい。 アルコール度数 15度
1800ml 3,064円(税込) 720ml 1,555円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年12月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 21:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2911:30 ~ 22:00 |
30定休 | 31定休 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
