山和の定番純米酒です。飲みやすさとキレの良さがあり、いろいろな食事に合わせられる食中酒です。創業は1896年(明治29年)で、代表銘柄は特約店限定の”山和”シリーズです。宮城県の北西部で、山形県に隣接する加美町にて造られてます。ここは古くから山形県や秋田県に通じる要衝の地でもあります。
山和酒造さんのお酒は線がほそく、食事をエスコートしてくれるようなキレイな酒造り。
このお酒SAKECOMPETITIONでも金賞を受賞したことがある、定番の純米酒。
優しい香りと旨みが食事を引き立ててくれます!冷でも燗でも美味しい1本!

[商品説明]
[商品概要]
種別 | 日本酒 | 容量 | 1800ml / 720ml |
---|---|---|---|
蔵元 | 山和酒造 | 原料・カテゴリー | |
場所 | 宮城県 | アルコール度数 | 17% |
[ スタッフからのコメント ]
蔵元情報
Maker- 山和 燗純米 ひとめぼれ季節品
1800ml 2,750円(税込) - 山和 特別純米 蔵の華
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,595円(税込) - 山和 純米吟醸 吟のいろは季節品
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,870円(税込) - 山和 純米吟醸 美山錦
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,870円(税込) - DATE SEVEN SEASON2 Episode2 山和 *お一人様一本でお願い致します。季節品欠品
720ml 2,970円(税込) - 山和 純米吟醸 山田錦 Pulito季節品欠品
1800ml 4,180円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ2,200円(税込) - 山和 特別純米 中取り原酒 【Rock】季節品欠品
1800ml在庫切れ 在庫切れ3,190円(税込) 720ml 1,705円(税込) - 山和星 純米大吟醸 火入れ ※お一人様1本まででお願いします。季節品欠品
720ml 2,500円(税込) - 山和星 純米大吟醸 おりがらみ生酒 ※お一人様1本まででお願いします。季節品欠品
720ml 2,500円(税込) - 山和 mixture季節品欠品
1800ml 3,630円(税込) 720ml 1,815円(税込) - 山和 純米吟醸 ひやおろし 夜長季節品欠品
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,870円(税込) - 山和 純米酒「カラッ!!」欠品
1800ml 2,750円(税込) - 山和 純米吟醸 Spring 新酒欠品
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,870円(税込) - 山和 純米吟醸 無濾過生原酒欠品
1800ml 3,520円(税込) 720ml在庫切れ 在庫切れ1,870円(税込)
関連商品
Lelated Items- 花芽実 特別純米 WHITE ASPIRATION 火入れ季節品
1800ml 3,366円(税込) 720ml 1,815円(税込) - 奥 夏かすみ純米吟醸 生酒季節品
1800ml 3,465円(税込) 720ml 1,793円(税込) - 奥播磨 山廃純米 山田錦 六割磨き 生季節品
1800ml 3,850円(税込) 720ml 1,980円(税込) - あべ ブラックvol.1-2 火入れ季節品
720ml 2,200円(税込) - 天賦 純米大吟醸 生しぼり季節品
720ml 6,292円(税込) - 谷泉×手取川 hope&shine季節品
720ml 2,475円(税込) - おれの酒×手取川 超辛純米生原酒季節品
1800ml 3,960円(税込) 720ml 1,980円(税込) - 花笑み 純米 無濾過生季節品
1800ml 2,679円(税込) 720ml 1,559円(税込) - 佐久の花 純米吟醸specD 無濾過生季節品
1800ml 3,245円(税込) - 一白水成 純米吟醸 酒未来(火入れ)欠品
1800ml 3,960円(税込) 720ml 2,090円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 23:00 |
311:30 ~ 23:00 |
411:30 ~ 22:00 |
|||
511:30 ~ 22:00 |
6定休 | 717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 22:00 |
12定休 | 1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 22:00 |
19定休 | 2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 22:00 |
26定休 | 2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 23:00 |
3111:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)

青山 光里
一家に一本置いておきたい!
縁の下の力持ち的存在。
そんな超万能型日本酒がこの山和 特別純米蔵の華。
自分が人生で初めて宮城の地に降り立った日の晩に現地でいただいた最初の一杯でもあり、思い入れのある地酒です。
山和酒造店は宮城の加美町にて明治29年の創業以来、伝統を守り地元に愛されながら新しいことにも挑戦し続ける酒蔵です。
この「山和」ブランドは7代目蔵元である伊藤大祐氏が立ち上げた特約店限定流通の銘柄で、妥協しない姿勢と緻密な酒質設計により一つ一つ丁寧に造り上げられています。
冷やしてよし、常温で良し、燗にしても良し。
決して派手さのあるタイプではありませんが、香り、旨味、酸味など様々な魅力的要素を内に強く秘め、飲料温度帯や合わせる料理、シーンによってその表情を自在に変え個性を発揮する、いわばカメレオン日本酒です。
冷やせば爽快に、温めれば香り味わい花開く。しかしながらバランスの良さは決して崩しません。
また料理に対してはそれらの理解者であるかのようにそっと寄り添い、ともに長所を引き出し合おうとする協調性。
そうした器用さからは、もはや知性や品格のようなものすら感じずにはいられません!
ロゴやラベルデザインのスタイリッシュさも魅力の一つで、季節限定品なども含め推し要素満載の山和を、今回自信を持ってオススメさせていただきます!