鈍を斬り、暗をきり、貧をきり、慢をきる。怠を斬り、憂をきり、愚をきり、悪をきり、そして己の弱さを斬る。しかし肩ひじ立ててばかりでは身がもたぬ。今宵、好みの酒でちょいと盃でもかたむけ、酔に浸ろうか、斬九郎。芳醇な味わいと潔いばかりの斬れ味。

蔵元情報
Maker- 斬九郎61 純米
1800ml 2,869円(税込) 720ml 1,620円(税込) - 斬九郎81 純米 火入れ
1800ml 2,390円(税込) - 信濃錦 立春朝搾り ご予約受付中!(2月7日(火)入荷予定)季節品欠品
1800ml 3,795円(税込) 720ml 1,980円(税込) - 斬九郎 特別純米 ひやおろし季節品欠品
1800ml 2,596円(税込) 720ml 1,463円(税込) - 斬九郎 特別純米 しぼりたて生季節品欠品
1800ml 2,695円(税込) 720ml 1,463円(税込) - 斬九郎 純米生原酒 『金紋 九ノ一』季節品欠品
1800ml 3,019円(税込) 720ml 1,679円(税込) - 斬九郎 特別純米 生季節品
1800ml 2,695円(税込) - 斬九郎61 純米 生酒季節品欠品
1800ml 2,979円(税込) 720ml 1,650円(税込) - 信濃錦 艶三郎 純米無濾過生季節品
1800ml 2,548円(税込)
関連商品
Lelated Items- AQE 豊盃&八仙 純米華風吹(720×2本セット)店頭限定
- AQE 田酒&鳩正宗 純米華風吹(720×2本セット)店頭限定
1440ml 2,970円(税込) - いづみ橋 純米吟醸 愛山 にごり季節品
720ml 1,980円(税込) - 天吹 純米大吟醸 denim 生季節品
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,815円(税込) - 雅楽代 花明かり(うたしろ はなあかり) 生酒季節品
1800ml 3,630円(税込) 720ml 1,870円(税込) - 白鴻 辛口四段仕込 生原酒季節品
1800ml 3,080円(税込) 720ml 1,650円(税込) - 天明 中取り「伍号」純米生 夢の香65季節品
1800ml 3,234円(税込) 720ml 1,675円(税込) - 東照 純米吟醸 おりがらみ 生酒季節品
1800ml 3,410円(税込) 720ml 1,815円(税込) - 雅楽代 ~試験醸造~純大規格 火入れ季節品
720ml 2,420円(税込) - 雅楽代 ~試験醸造~純大規格 生酒季節品
720ml 2,420円(税込)
ご注文の流れ
Flow-
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかを
ご確認の上、ご注文ください。 -
ご注文確定
ご注文確認後、配送の手続きを
させていただきます。 -
納品
ご注文時のご希望の時間帯に
お届けいたします。
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
[ 籠屋狛江本店 ]
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年3月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 23:00 |
317:00 ~ 23:00 |
411:30 ~ 23:00 |
511:30 ~ 22:00 |
||
6定休 | 7定休 | 817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 23:00 |
1211:30 ~ 22:00 |
13定休 | 14定休 | 1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 23:00 |
1717:00 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 23:00 |
1911:30 ~ 22:00 |
20定休 | 2111:30 ~ 22:00 |
22定休 | 2317:00 ~ 23:00 |
2417:00 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 23:00 |
2611:30 ~ 22:00 |
27定休 | 28定休 | 2911:30 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 23:00 |
3117:00 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
TEL. 03-3480-8931
FAX. 03-3489-2044
受付時間:10:00 ~ 19:00
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく

小杉 真之裕
一杯目より二杯目、二杯目より三杯目が旨くなる酒それが、斬九郎
地元産契約栽培米を用い低精白の純米醸造蔵で、風土を感じる「土着の酒」を醸し続けています。平成17酒造年度より、全ての酒造米がいわゆる無農薬栽培もしくは減農薬栽培となっております。
僕の中で、宮島社長は本当に侍のような雰囲気を醸し出す蔵元、柔らかさの中にしっかりとした志を持っている、かっこよい方です。
斬九郎は単体で飲んでも満足度の高いお酒ですが、やはり食事と一緒になった時の旨味の膨らみ、斬れの良さを体験してしまうと、抜け出せなくなるお酒です。特に秋の食材(キノコ類)や、発酵食品、脂の乗った魚とは相性抜群で、食事を誘うお酒です。
沖縄の泡盛の古酒(クース)に似たバニラやメイプルシロップ様の香りや、つややかに枯れた味わいが特徴で、どの温度帯で飲んでも美味しいふところの深いお酒です。
そして知っておいてほしいのは、昭和42年に全国で初めて防腐剤無添加酒を醸した蔵元さんで、売上よりも品質を重視した最初の蔵元でもあります。安心安全な品質に対する挑戦は現在も続いております。未来の地球の為の酒造りしっかり応援して行きます。