菊の里酒造
『大いなる那須の大地の恵が育んだ手造りの清酒。』慶応2年(1866年)に創業。「一流」「君の友」等、代々の銘柄を経て昭和30年(1955年)に菊の里酒造に発展し、現在は主力銘柄「大那」を中心にリキュールなども製造し現在にいたります。
-
大那 あかまる
キレのコクのある辛口のお酒です。ふぞろいのお米を使用したため特定名称酒の扱いにはなっていませんが、本醸造酒と同じ造りをしています。普段の晩酌におすすめです!
1800ml 2,090円(税込) -
大那 純米 超辛口
米の旨味もしっかりと感じる超辛口のお酒です、バランスが良く様々な料理に合わせられます。
1800ml 2,860円(税込) -
大那 特別純米 那須五百万石
地元那須のお米を使い、やさしい味わいの食中酒に仕上げています、旨味、辛み、酸味の一体感がとても良いです。
1800ml 2,860円(税込) -
大那 純米吟醸 那須五百万石
穏やかな香りとやさしい米の旨味、みずみずしさも感じられ広がりのある味わいです。
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那柚子梅酒「ゆめこ」
欠品ゆず子(ゆず酒)と、うめ子(梅酒)のミックスしたゆず梅酒!ほろ苦い甘さが癖になります!
1800ml 2,860円(税込) -
大那「ゆずこ」
欠品大那の日本酒に柚の果汁を加えたリキュールです。柚の成分が分離するほどふんだんに柚が使われています!
1800ml 3,300円(税込) -
大那 特別純米 ひやおろし
季節品欠品穏かで落ち着いた香りと、濃醇な味わいが特徴のひやおろし。 秋の食材と相性抜群の美味しさです。 後半にかけてのキレがとても良いので冷やすと軽やかに、常温からお燗といった高めの温度帯では芳醇なお米の風味が増し、食中酒として楽しんで頂ける仕上がりになっています。 原料はすべて地元那須産にこだわった愛情詰まった1本です! 原料米:那須産五百万石 日本酒度:+4 酸度:1.6 アルコール度数:1...
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 生酛 特別純米 美山錦
季節品欠品精米歩合が55%の純米吟醸規格の生もとです。 シャープでありながらも滑らかでしっかりした骨格のある味わいです。 美山錦の特徴を活かし、優しい旨味とキメ細かい酸が全体優しく包んでいます。 香りは落ち着いており、冷~燗と幅広い温度帯で楽しめるお酒に仕上がっています。 原料米:那須産美山錦55 日本酒度 +4 酸度 1.9 アルコール分:15~16
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 特別純米 初しぼり
季節品マスカットのような香りとぴちぴちしたガス感に米の旨みが感じられるような新酒です。 原料米:那須五百万石 日本酒度-2 酸度 1.5 アルコール16.2%
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 特別純米 にごり酒 生酒
季節品店頭限定雪のように白く清らかな香りと味わい、滑らかな口当たり。 にごり酒のコクは辛味のあるお料理とも相性良しです。 爽やかな発泡性の刺激、凝縮された濃密な旨味は、年末年始のパーティにもおすすめです。 発泡性があるため穴あき王冠ですので、持ち運びや開封の際は十分お気をつけください! 原料米 契約栽培那須五百万石 日本酒度 -7 酸度 1.8 アルコール度数 15~16°
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 純米吟醸 あらばしり生
季節品欠品栃木県那須産の五百万石を使っています。搾りたての新酒をそのまま瓶詰しました! 昨年よりもよりピュアに、よりリッチなお酒に仕上がっております。 フルーティな果実香に、トロリと芳醇な味わいが特徴で、みずみずしいお酒です。 原料米 那須五百万石 日本酒度 -3 酸度 1.5 アルコール度数 16.4度
1800ml 3,630円(税込) 720ml 1,870円(税込) -
大那 純米 超辛口 生
季節品欠品大那らしいミネラル感たっぷりのやわらかな飲み口としっかりとした辛さ、 お米の旨みが感じられ鋭いキレとスムーズな余韻を感じさせる超辛口に仕上がっています。 原料米:那須産米 60 日本酒度+10 酸度1.6 アルコール16.2
1800ml 2,970円(税込) 720ml 1,540円(税込) -
大那 純米吟醸 吟のさと 無加圧しぼり 生酒
季節品欠品使用する酒米は、蔵元のある栃木県大田原市産・契約栽培米「吟のさと」を100%使用。 自動圧搾機でモロミを搾る際に、 圧力をかけずにそのまま出てきた綺麗でバランスの取れた部分のみを使用している贅沢な純米吟醸酒。 搾りたてならではのシュワシュワとしたガス感とジューシーな甘味。 柔らかでしっとりとした旨味とガスによる爽やかさにどんどん杯が進んでいきます。 口当たり優しく、飲み飽きない一本です!...
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,815円(税込) -
大那 純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ
季節品欠品スッキリさらさら。春にふさわしいフレッシュな味わいです。 原料米 栃木県産那須産五百石 日本酒度 +1 酸度 1.7 アルコール度数 16.3°
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,760円(税込) -
大那 純米吟醸 夢ささら 生酒
季節品欠品原料米 栃木県産夢ささら 日本酒度 +1. 酸度 1.5 アルコール度数 16度
1800ml 3,520円(税込) 720ml 1,815円(税込) -
大那 純吟 東条産山田錦 無濾過生
季節品欠品特A地区に指定されている兵庫県加東市東条町松沢地区の契約栽培による山田錦を 原材料として醸造した純米吟醸。 特A地区山田錦は酒米の中で最高品質。 この山田錦を贅沢に50%まで磨き、750kg仕込みで丁寧に醸す事で上質な含み香と 奥行きのある味わいを表現しています。 五百万石とは違うで口当たりのまろやかさと綺麗な甘味の具合は絶妙で、 大那の中でも特別な1本になっています。 原料米:...
1800ml 4,070円(税込) 720ml 2,090円(税込) -
大那 生酛特別純米 生酒
季節品欠品美山錦の特徴からくる優しい舌触りがとても心地よく、 キメの細かい酸が全体を優しく包み込んでいます。 シャープでありながらも滑らかでしっかりした骨格のある味わい。 香りは落ち着いており、生酒ですが冷~燗と幅広い温度帯で楽しめます。 原料米:那須産美山錦(55) 日本酒度:+1 酸度:1.7 アルコール度数 16
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 特別純米 夏の酒 「蛍」
季節品欠品蛍は夏の風物詩。自然環境が綺麗でないと生息できないと言われており、まさに自然環境のシンボル。菊の里さんはそんな自然環境を考慮し、できる限り環境に優しい米作りを支援しております。そして毎年たくさん蛍が見れるようにという願いを込めて「蛍」を造りました。 暑い夏の日でも飲みやすいようアルコール度数を15%台にし、爽快をイメージし軽快かつキレの良いものに仕上げました。酸は落ち着いており、さらっとした口当...
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 特別純米 13 低アルコール原酒
季節品欠品大那の低アルの純米原酒です。 猛暑を迎えるこの時期に合わせ、13度台でありながらも決して薄くなく、 香り・味わいもありながら飲み疲れしないお酒に仕上がっています。 1回火入れですが、上槽後すぐに瓶詰め、 瓶火入れを行っているので生酒のようなフレッシュ感があります。 原料米:山田錦 日本酒度-3 酸度1.6 アルコール13%
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,650円(税込) -
大那 純米吟醸 東條産 愛山
季節品欠品希少酒米である「愛山」を全量使用した特別な大那が入荷しました! 程よい華やかさと愛山のハリのある旨味。 口に含むと果実のような優しい甘味と酸味が広がり、 その後に火入れならではのキレがきっちりと味わい全体を引き締めています。 原料米:兵庫県東条産愛山 アルコール度数 16
1800ml 4,290円(税込) 720ml 2,200円(税込) -
大那 夏越し純吟 仕込19号 無濾過生詰
季節品欠品毎年この時期に、栃木県内全社合同で「初呑みきり」という行事が行われます。 これは新酒の熟成具合などを見るもので、国税局庁鑑定官、醸造試験場の先生や醸造仲間に評価されます。 全体の評価の中で一番高かった一押しの仕込みがこの十九号です。 純米吟醸ながらも穏かな香り、半年以上の熟成を経て旨味のあるまろやかな味わいです! まだ夏真っ盛りですが、夏から秋への季節の移ろいを感じるお酒としてお楽しみくだ...
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,760円(税込) -
EAU NASU FARM VILLAGE
季節品欠品紗栄子さんプロデュース商品! 栃木県産夢ささらを使用、飲みやすい度数と華やかな味わいの純米大吟醸です。 低アルコールで飲みやすく、華やかな香り、まろやかでキレの良い味わいが特徴です。 那須の美景をイメージしたラベルが素敵です。贈り物にぴったり! 思わず「oh(オー)!」と言ってしまうような美味しさと、 同じ読みでフランス語の「水」を意味するEAU(オー)をかけています。 冷やしてお召し...
500ml 3,520円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年12月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 21:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2911:30 ~ 22:00 |
30定休 | 31定休 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
