八丈興発 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

八丈興発

江戸時代、八丈島では度重なる飢餓対策の為、貴重な穀類を使用する酒づくりが禁じられていました。そこへ薩摩より流人として八丈島に流されてきた丹宗庄右衛門(たんそう しょうえもん)が、自身の地元、九州でつくられているさつま芋を使用した焼酎の製造方法を伝えたことが、八丈島の島酒の原点となっています。

  • 麦冠 情け嶋

    麦冠 情け嶋

    酒銘の由来は、「日本に冠たる麦焼酎をここ八丈島で造る!」という熱い思いがこもっています。最低限の濾過で貯蔵し、毎日丁寧にフーゼル油を手作業で取り除くというこだわり。グラスに注ぐと、ほのかな香ばしさ。上手く熟成されているため、口当たりも非常に滑らかです。程良いコクと、クセになる丸味のある甘さ・そして麦らしい香ばしさが絶妙です!

    1800ml 2,414円(税込)
    700ml 1,281円(税込)
    詳細はこちら
  • 情け嶋 麦

    情け嶋 麦

    八丈島といったらこれ!「八丈 情け嶋」。島の人々の日常酒です。かろやかな優しい麦の香りがふわりと香り、口に含むと優しくやわらかな甘味と香ばしさが広がります。その心地よさがなんとも言えず、ついつい口に運んでしまうような麦焼酎です。昔ながらの島に伝わる伝統を守りながら、日々進化し続けています。「情け嶋」とは“沖で見たときゃ鬼島の見たが、来てみりゃ八丈は情け島”という民謡から情けの心を大切にしようという...

    1800ml 2,233円(税込)
    700ml 1,243円(税込)
    詳細はこちら
  • 情け嶋 芋

    情け嶋 芋

    八丈島の歴史を感じる芋焼酎です。八丈島では元々麦を含む雑穀でお酒を造っていました。その名残りを受けて、今でも芋・麦ブレンドといった焼酎が存在します。この焼酎の場合は、島焼酎の一つの特徴である麦麹を使用する作りをしています(鹿児島の芋焼酎の場合は米麹を使用するのが一般的です。)。芋の香ばしい香りから、ふっくらとした甘味を感じ、最後に麦麹らしい切れ味のするどい焼酎です。島焼酎の特徴をぜひ堪能してくださ...

    1800ml 2,497円(税込)
    700ml 1,364円(税込)
    詳細はこちら
  • 八丈鬼ごろし 25°

    八丈鬼ごろし 25°

    八丈島で造られる香ばしい風味を持った芋焼酎です!麦麹を使っているため華やかで、焦がした麦のような香ばしさも感じられます。芋の甘みと合わさって力強く独特の風味を楽しめます!

    1800ml 2,497円(税込)
    700ml 1,364円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年9

    117:00 ~
    23:00
    211:30 ~
    23:00
    311:30 ~
    22:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2917:00 ~
    23:00
    3011:30 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく