平孝酒造 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

平孝酒造

「魚でやるなら日高見だっちゃ!」 港町『石巻』は世界三大漁場のひとつ「三陸・金華山沖」を抱え、四季折々の魚介類が豊富に水揚げされます。この地に酒蔵を構えています。文久元年(1861)創業、岩手県盛岡市の菊の司酒造から分家し、石巻で酒造業を始めました。「日高見」の名称は、現在の北上川を指す昔の呼称「ひたかみがわ」が由来です。

  • 日高見 辛口本醸造

    日高見 辛口本醸造

    ラベルには海の幸が描かれています、魚によく合う辛口本醸はキレの中に穏やかな米の旨みを感じます。

    1800ml 2,200円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 +11超辛口 純米酒

    日高見 +11超辛口 純米酒

    「魚でやるなら日高見だっちゃ!」がテーマ、魚介類と相性抜群のお酒です!宮城酵母で日本酒度+11度まで醸した超辛口の味わい。すっきりキレがあります。 寿司を愛してやまない蔵元。“鮨王子”とも呼ばれています。その名の通り寿司に抜群に合う日本酒。 この超辛口純米は、寿司はもちろん様々な魚介にも合う万能の食中酒。ただの超辛口ではなく、とても上品な旨味もあり、素晴らしいバランスのお酒です。

    1800ml 2,750円(税込)
    720ml 1,375円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米  山田錦

    日高見 純米 山田錦

    日高見の中でも味わい深く飲みごたえのある一本、程よいボリュームがしっかりとした旨味を表しています、ラベルの海の幸の絵も食欲をそそります!

    1800ml 2,860円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 芳醇辛口純米吟醸 弥助

    日高見 芳醇辛口純米吟醸 弥助

    穏やかで控えめな吟醸香とキレのある味わい、お鮨との相性抜群の1本です。明治ごろ花柳界ではお鮨の事を『弥助』と呼ばれていました。 この弥助は、香りは穏やか。上品な酸と旨みは、特に淡泊な白身魚、甲殻類などにとても合います!今夜は魚という日にぜひおすすめのお酒です!

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,760円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米大吟醸 助六江戸桜

    日高見 純米大吟醸 助六江戸桜

    澄んだ旨味と優しい香りが口の中に広がります。優しい吟醸香と澄んだ透明感ある旨味。食中酒として幅広く様々な料理に合います。

    1800ml 3,850円(税込)
    720ml 1,980円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米 秋あがり

    日高見 純米 秋あがり

    季節品欠品

    二重ラベルの純米秋上がり、今期は新たに日本酒のエージングをフローチャート図にしたデザイン性の高いラベルに変更しました。 原料米 兵庫県産山田錦 日本酒度 +1 酸度 1.6 アルコール度数 16~17度

    1800ml 3,190円(税込)
    720ml 1,595円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純大 弥助 ひょうたんボトル

    日高見 純大 弥助 ひょうたんボトル

    季節品

    素敵な瓢箪ボトルに入った特別な純米大吟醸酒です。 東条産松沢地区の特A山田錦を35%まで磨きました。 贈り物や特別な機会のお供におすすめです。 原料米 特A東条松沢地区山田錦 日本酒度 -2 酸度 1.5 アルコール度数 16

    700ml 8,800円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米初しぼり かすみざけ

    日高見 純米初しぼり かすみざけ

    季節品

    新酒らしくフレッシュで爽やかな香味、そして終始柔らかな旨味を感じます。キリっとした酸味がアクセントになっており、魚料理との相性は抜群です。原料米:蔵の華60 日本酒度:+2 酸度:1.8 アルコール分:16~17

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,485円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米吟醸 うすにごり生酒

    日高見 純米吟醸 うすにごり生酒

    季節品欠品

    辛口タイプの日高見と違い、芳醇で香り良い一本に。 日本酒度からみるとやや辛口ではありますが、オリが絡んでいる為やわらかな口当たり。 口に含むとソフトな旨味が舌に乗ってきます。 甘味と酸味のバランスがとても良く、流れるようにキレていきます。 日高見らしく上品な吟醸酒です。 原料米:兵庫県産山田錦(50) 日本酒度:+1~+3 酸度:1.6~1.7 アルコール分:16~17

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,760円(税込)
    詳細はこちら
  • 3月3日発売!!  日高見 純米大吟醸 助六初桜 生酒

    3月3日発売!!  日高見 純米大吟醸 助六初桜 生酒

    季節品欠品

    3月3日発売!! オンラインショップでのご予約受付中です!! 春のお花見シーズンだけの特別商品です!定番の助六江戸桜にたいして明るい色合いのラベルです。穏やかな香りの純米大吟醸です!ラベルの裏にはおすすめの江戸前鮨が8貫描かれいてます!原料米:麹米 特等山田錦 掛米 特等山田錦 45 日本酒度±0 酸度1.6 アルコール16% オンラインショップ予約販売について 買い物画面から...

    720ml 1,980円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米大吟醸 助六初桜 生酒 入荷しました!

    日高見 純米大吟醸 助六初桜 生酒 入荷しました!

    季節品欠品

    春のお花見シーズンだけの特別商品です! 定番の助六江戸桜にたいして明るい色合いのラベルです。穏やかな香りの純米大吟醸です! ラベルの裏にはおすすめの江戸前鮨が8貫描かれいてます! 原料米:麹米 特等山田錦 掛米 特等山田錦 45 日本酒度±0 酸度1.6 アルコール16%

    720ml 1,980円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 中取り大吟醸 勝色

    日高見 中取り大吟醸 勝色

    季節品欠品

    中取り大吟醸をブルーのひょうたんボトルにて発売! 「勝色」は、日本に古くからある濃い藍色の事で、鎌倉時代の武士達が「勝つ色」として好み、 鎧や甲冑などによく使われるようになりました。 ひょうたんボトルには「コロナに勝つ」という意味も込められております。 原料米 特A吉川産特上山田錦 日本酒度 -2 酸度 1.4 アルコール度数 17度

    720ml 5,500円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米吟醸 吟のいろは

    日高見 純米吟醸 吟のいろは

    季節品欠品

    令和2年に誕生した新しい宮城県の酒造好適米「吟のいろは」を50%まで磨き上げ、 豊潤な香りを持つ優しい口当たりのお酒です。 原料米 宮城県産吟のいろは 日本酒度 ±0 酸度 1.3 アルコール度数 15.5度

    720ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米 山田穂

    日高見 純米 山田穂

    季節品欠品

    酒米山田錦の母親の譜系にあたる酒米「山田穂」を全量使用した数量限定純米酒です! 柔らかく心地よい香り、山田穂の豊かでふくよかな味わいが 日高見本来の滑らかさと共に楽しめます。 父系の「短稈渡船」との呑み比べもおススメです! 原料米 山田穂 日本酒度 +4 酸度 1.9 アルコール度数 16~17度

    1800ml 3,080円(税込)
    720ml 1,540円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米 短稈渡船

    日高見 純米 短稈渡船

    季節品欠品

    山田錦の父親の譜系にあたる酒米「短稈渡船」を全量使用した数量限定純米酒! 豊かな旨味と共に程よい甘みの旨甘で、ついつい杯が進む美味しさ、 しっかりとした骨太の味わいです!母系の「山田穂」との呑み比べもおススメです! 原料米 短稈渡船(渡船2号) 日本酒度+3 酸度 1.8 アルコール度数 16~17度

    1800ml 3,080円(税込)
    720ml 1,540円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米大吟醸 ブルーボトル

    日高見 純米大吟醸 ブルーボトル

    季節品欠品

    試飲会で最高に美味しかった純米大吟醸。凛とした爽やかな香り、 ほんのりバニラを感じる旨味。 山田錦の特A地区 兵庫県東條町松沢地区の山田錦を40パーセントまで磨き 使用した最高品質の1本です。(店長 横山) 原料米:東條町松沢地区山田錦 日本酒±0 酸度 1.5 アルコール度数 16~17度

    720ml 3,850円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 夏の純米吟醸

    日高見 夏の純米吟醸

    季節品欠品

    今期の「夏吟」は「純米吟醸」にグレードアップしております! 兵庫県産山田錦の一等米以上を使用、爽やかな香味と上品で膨らみある味わいに仕上がりました。 ラベルは夏の水族館をイメージした清涼感溢れるデザインです。 原料米:山田錦 50 日本酒度±0 酸度1.3 アルコール15~16%

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,760円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 天竺 純米吟醸 愛山

    日高見 天竺 純米吟醸 愛山

    季節品欠品

    愛山は非常に柔らかく溶けやすいお米で、綺麗な旨みを醸します。 その分、杜氏さん蔵人さん泣かせでもあります。 生産量も非常に少なく、扱える酒蔵も限られています。 香りは上品で、少しバナナの様なフルーティーさもあり、軽やか。 口に含むとジューシーな甘味が広がりますが、ほんのりある酸味が味を纏め、 スーっとキレていきます。まさに極上の味わいです。 原料米:兵庫県産愛山 日本酒度:-1 酸...

    1800ml 4,400円(税込)
    720ml 2,200円(税込)
    詳細はこちら
  • 乾坤一 特別純米 HEAVEN&EARTH

    乾坤一 特別純米 HEAVEN&EARTH

    季節品欠品

    上品な甘さとキレのあるお酒です。ぜひ、グラスでお楽しみください! 原料 宮城県産ササニシキ アルコール度数 16°

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,760円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純大中取り 黒の瓢箪ボトル

    日高見 純大中取り 黒の瓢箪ボトル

    季節品

    古来より瓢箪は縁起の良いものとされ、3つ揃って三拍(瓢)子で縁起良し、 6つ揃って無病(六瓢)息災のお守りになるとも。 コロナ終息と瓢箪の六瓢息災(むびょうそくさい)に願いを込めてリリース。 原料米:特A東条町松沢地区山田錦 日本酒度:-4 酸度:1.5 アルコール度数:16°

    720ml 6,050円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 純米吟醸 Daccha

    日高見 純米吟醸 Daccha

    季節品欠品

    宮城県産酒造好適米「吟のいろは」を使用。程よい旨みとキレ。 円やかな飲み口に、軽やかに広がる吟醸香。 原料米米 吟のいろは アルコール度 15~16度

    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 斗瓶取り大吟醸 勝色ひょうたんボトル

    日高見 斗瓶取り大吟醸 勝色ひょうたんボトル

    季節品

    勝色ひょうたんボトルの斗瓶取りバージョン! 酒袋という大きな布袋にもろみをいれ、それを吊るし、 もろみの重みによって自然と滴り落ちるお酒を詰めています。量が絞れないため大変貴重な商品です! 「勝色」は、日本に古くからある濃い藍色の事で、鎌倉時代の武士達が「勝つ色」として好み、 鎧や甲冑などによく使われるようになりました。 今回のひょうたんボトルには「コロナに勝つ」という意味も込められてお...

    720ml 17,600円(税込)
    詳細はこちら
  • 日高見 斗瓶取り純大 黒の瓢箪ボトル

    日高見 斗瓶取り純大 黒の瓢箪ボトル

    季節品

    黒の瓢箪ボトルの斗瓶取りバージョン! 酒袋という大きな布袋にもろみをいれ、それを吊るし、 もろみの重みによって自然と滴り落ちるお酒を詰めています。 量が絞れないため大変貴重な商品です! 古来より瓢箪は縁起の良いものとされ、3つ揃って三拍(瓢)子で縁起良し、 6つ揃って無病(六瓢)息災のお守りになるとも。 コロナ終息と瓢箪の六瓢息災(むびょうそくさい)に願いを込めてリリース。 年末年始...

    720ml 19,800円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年12

    117:00 ~
    23:00
    217:00 ~
    22:00
    317:00 ~
    21:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2911:30 ~
    22:00
    30定休 31定休

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく