佐多宗二商店 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

佐多宗二商店

蒸留にこだわりを持った鹿児島の蔵元、ドイツ、イタリア製の蒸留器を使い造られるブランド【不二才】と【晴耕雨読】が二本柱です。【不二才】は昔ながらの芋焼酎を感じられる懐かし味わい、【晴耕雨読】は米焼酎をブレンドしたすっきりとした味わいが楽しめます!

  • 晴耕雨読

    晴耕雨読

    可憐な白い花(ほんのり甘い印象)、火打石(南薩摩の大地のミネラルを感じさせる印象)、お米を炊いた時の香り、かすかにカカオの香りがただよいます。口に含むと、鹿児島の銘菓「かるかん」やほのかにさつま芋の甘味を感じながら酸のキレも楽しんでいただけます。

    1800ml 3,280円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 不二才

    不二才

    誰しもが記憶に残っている焼き芋の香りの中に、ほのかに鉱物の香りや穀物を発酵させた香りが隠れています。口に含むと、煎った黒ゴマ、黒コショウのスパイシーな風味もありますが、なめらかでふくよかな印象を持っていただけると思います。甘辛い味つけ、少し濃いめの料理ばかりでなく、ナッツやチョコレートとも合わせても楽しめます。

    1800ml 3,280円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 角玉

    角玉

    穏やかな印象でマッシュルームや伽羅の香木(高貴なアロマの中にある瓜の爽やかさが感じられる印象)、カカオ、かすかにさつま芋由来の糖蜜の風味もあります。口に含むと、白いこしあんの和菓子を食べている様な愛らしい味わいの焼酎です。

    1800ml 2,475円(税込)
    詳細はこちら
  • 刀 44°

    刀 44°

    アルコール香が強く、焼芋やゴマ油、赤ワインや白ワインにみられる樹脂の香り、熟れたバナナなど複雑に絡み合った香りが特徴です。口に含むと、アルコールのボリューム感でパンチがあり奥行きのある味わいや、骨太な印象もありますがスイートポテトの焼き菓子のような風味もあります。素材のポテンシャルを最高に引き出しています。

    500ml 3,850円(税込)
    詳細はこちら
  • 晴耕雨読 甕壷仕込み 黒麹

    晴耕雨読 甕壷仕込み 黒麹

    晴耕雨読は本来芋焼酎に米焼酎をブレンド(9:1)してありますが、この黒麹かめ壺仕込み・貯蔵晴耕雨読は芋焼酎のみを甕壺で貯蔵しており、通常の晴耕雨読とはまったく違う味わいになっております。黒麹由来の複雑かつ骨太な香りは焙煎したかのような穀物の風味を感じることができます。口に含むと、円熟した力強い旨味とまろやかさがあります。

    1800ml 3,465円(税込)
    詳細はこちら
  • 晴耕雨読 甕壷仕込み 白麹

    晴耕雨読 甕壷仕込み 白麹

    白麹で仕込んだ原酒を甕で1年貯蔵した商品です。晴耕雨讀本来の柔らかく、まろやかな口当りに穏やかで豊かな芋の甘味がじんわりと広がります。レギュラーの商品と甕仕込みの商品ではまったく異なる味わいですので、同じ商品でも焼酎の幅が広がります!お湯割りでぜひどうぞ。

    1800ml 3,465円(税込)
    詳細はこちら
  • 角玉梅酒

    角玉梅酒

    淡い赤茶色。日本人の心にある何か懐かしい梅の香りと、甘い蜂蜜を想わす香り、口に含むと、上品な酸と甘さのバランスがリラックスした気持ちになれる癒し系のリキュールです。バニラアイスクリームに少しかけてみても美味しいです。

    1800ml 2,948円(税込)
    詳細はこちら
  • AKAYANE 山椒

    AKAYANE 山椒

    輝きのあるクリアな色合、青い山椒の葉や、山椒の実を潰した香り、ゴボウなどの根菜の香り。味わいはとてもシャープでキレのある後味。ストレートやロックはもちろんソーダ割りもオススメです! 完熟させた赤山椒の香りとまろやかな辛味が辛い料理だけでなくチョコレートなどにも!

    720ml 5,500円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙30°無濾過 不二才 HAI

    乙30°無濾過 不二才 HAI

    季節品欠品

    不二才の無濾過バージョンが入荷しました!グラスに注ぐと焼き芋やカカオのような香ばしい香りがふわっと広がります。口に含むと蒸かした芋や栗のような甘味と豊かなコク、そしてピリッとしたキレを感じます。通常のアルコール度数は25°ですが、30°まで度数を上げる事で濃厚で骨太な味わいの仕上がりに。お湯割りにすると柔らかくなり、甘味もよりしっかり味わえます!

    1800ml 3,740円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°晴耕雨読 黒麹かめ壺仕込

    乙25°晴耕雨読 黒麹かめ壺仕込

    季節品

    一次・二次ともかめ壺で仕込みました。 すっきりとした飲み口の中に黒麹ならではの豊かな甘みがあります。 ロックや水割りがおすすめです。

    1800ml 3,465円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°米 晴耕雨読

    乙25°米 晴耕雨読

    季節品

    米の香ばしさが広がるフルボディな米焼酎です。

    1800ml 3,280円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙28°開聞岳

    乙28°開聞岳

    季節品欠品

    昔ながらの重量感のある芋焼酎です。

    1800ml 3,355円(税込)
    900ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°晴耕雨読XXジョイホワイト

    乙25°晴耕雨読XXジョイホワイト

    季節品欠品

    七変化するカメレオン焼酎です! どんな料理に合わせてもエンジョイできる! そんな食中酒の新たなスタンダードとして生まれました。 ストレートやロックで飲むと洋ナシの甘みが、炭酸で割るとマスカットを感じる味わいに。 お湯割りでは石焼き芋の甘いホクホク感と面白いように表情が変わるカメレオン焼酎です! お湯割りは焼酎ビギナーにもおすすめです!

    1800ml 2,618円(税込)
    720ml 1,309円(税込)
    詳細はこちら
  • 55°AKAYANE アブサン2022

    55°AKAYANE アブサン2022

    季節品

    2年ぶりのリリースとなる「AKAYANE アブサン クスシキ 2022」 ニガヨモギ他、45のボタニカルを使ったアブサンです。 アルコールでハーブ・スパイス・果物・野菜などから香りやエキスをふんだんに抽出して、 とても複雑味の溢れる仕上りになっております。 15世紀、錬金術師が蒸留の技術を使い薬を作っていたと言われており、 その薬の延長線上にアブサンはあると言われています。 そして薬の...

    500ml 5,500円(税込)
    詳細はこちら
  • 46°AKAYANE GIN HEART 冬【Fuyu】

    46°AKAYANE GIN HEART 冬【Fuyu】

    季節品

    南国鹿児島の冬の頃は様々な柑橘類の果実が数多く出荷されます。 今回のジンはその鹿児島産桜島小ミカン、たんかん、金柑、柚子等、 冬の南国シトラスフルーツの香り満載のクラフトジン! 旬のフルーツ香るソーダ割りもお勧めですが、このジンとフレッシュオレンジ(旬のみかん果汁も可)を シェークして作るクラシックカクテル「オレンジブロッサム」も蔵元オススメの楽しみ方です! ジンの爽やかな風味をオレンジ...

    720ml 5,280円(税込)
    詳細はこちら
  • 47°AKAYANE CRAFT GINジュニパーオンリー

    47°AKAYANE CRAFT GINジュニパーオンリー

    季節品

    野生のベリーや植物の青い茎を連想させる香り、ライムの皮、 ジャスミンの白い花や石灰、微かに生姜や麝香臭と共にアルコール臭も追いかけてくる香り。 口に含むと原料ベースとなる薩摩芋の甘い風味と共に、 ジュニパーベリーから感じるボタニカルの植物由来の香りと優しい苦みが、 とても心地好い味わいを楽しめる。 ストレートは勿論、フレッシュなライムや冷やしたトニックウォーターとも相性良いが、 是非...

    750ml 3,993円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年3

    117:00 ~
    22:00
    217:00 ~
    23:00
    317:00 ~
    23:00
    411:30 ~
    23:00
    511:30 ~
    22:00
    6定休 7定休 817:00 ~
    22:00
    917:00 ~
    22:00
    1017:00 ~
    23:00
    1111:30 ~
    23:00
    1211:30 ~
    22:00
    13定休 14定休 1517:00 ~
    22:00
    1617:00 ~
    23:00
    1717:00 ~
    23:00
    1811:30 ~
    23:00
    1911:30 ~
    22:00
    20定休 2111:30 ~
    22:00
    22定休 2317:00 ~
    23:00
    2417:00 ~
    23:00
    2511:30 ~
    23:00
    2611:30 ~
    22:00
    27定休 28定休 2911:30 ~
    22:00
    3017:00 ~
    23:00
    3117:00 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく