栗林酒造 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

栗林酒造

栗林酒造店は、明治7年(1874年)秋田県六郷村(現美郷町)にて、栗林家5代目・栗林直治によって創業されました。かつての六郷は佐竹公の隠居の地で、商業の中心地でした。仙北平野の良質の米と、豊富な地下水に恵まれて酒蔵が20以上あったとされる地域です。 春霞の銘柄はいつごろから使われたのか定かでありませんが、謡曲「羽衣」の一節、「春霞たなびきにけり 久方の月の桂の花や咲く~」から取ったといわれています。また、「霞」が古くは酒の異名であったことにも関係があるとされます。

  • 春霞 純米 赤ラベル

    春霞 純米 赤ラベル

    春霞の酒造りで最も心がけているのは、ごはんのおかずとも相性の良い食中酒です。特別な料理であっても、そうでなくても、食事をしながら楽しんでもらえるお酒を醸しています。その中で赤ラベルが最も春霞らしいお酒です。

    1800ml 2,970円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦

    春霞 純米吟醸 緑ラベル 美郷錦

    春霞で初めて美郷錦で酒造りをしたのは平成18年の冬。およそ3反歩の田んぼから収穫した20数俵の美郷錦を50%に精米し、熊本酵母(KA-4)で純米吟醸を造りました。以降、美郷錦の栽培面積は30倍以上になりましたが、この純米吟醸造りは継続して行っています。春霞・緑ラベルは、春霞の再出発のきっかけになったお酒です。

    1800ml 3,630円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 栗ラベル 黄 ひやおろし

    春霞 栗ラベル 黄 ひやおろし

    季節品

    秋の味覚と相性の良い、程よい酸がアクセントの食中向けのひやおろし。 山田錦を100%使用し、丁寧に仕込んだお酒を土蔵で瓶貯蔵したものです。 香りは爽やか、優しいまるみのある旨味の中にきりっと味を引き締める酸を感じます。 後切れがよく、バランスも良いので様々な食事と合わせて楽しめます。 原料米:山田錦 日本酒度+2.5 酸度1.6 アルコール16%

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 木の葉ラベル 美郷錦

    春霞 木の葉ラベル 美郷錦

    季節品欠品

    あえて米を削らず、精米歩合80%で仕込みました! 秋の味覚と一緒にじっくり味わえます! 原料米 美郷錦 日本酒度 +3 酸度 1.7 アルコール度数 16°

    1800ml 2,750円(税込)
    720ml 1,375円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米 赤ラベル 新酒生

    春霞 純米 赤ラベル 新酒生

    季節品欠品

    全量契約栽培の「美郷錦」で仕込みました、 お米と水から醸されるやわらかな味わいの食中酒です。 原料米 美郷錦 60 日本酒度±0 酸度1.6 アルコール16%

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,540円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 生 栗ラベル 白

    春霞 純米吟醸 生 栗ラベル 白

    季節品欠品

    栗林酒造さんで見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸しました。 酒こまちならではの優しい味わいと亀山酵母が醸すさわやかな香りが特徴です。 原料米:秋田酒こまち 50 日本酒度-5 酸度1.5 アルコール16%

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米 花ラベル

    春霞 純米 花ラベル

    季節品欠品

    「瓶囲い」とは「瓶火入れ」の事で、絞ったお酒をフレッシュに味わえる火入れ方法です。 透明感のある米味にジュワっと広がる旨味。 口当たりは柔らかく、果実のような酸があるので杯を進めても飲み飽きしません! 香りもとても爽やかで、淡い味付けの料理と相性の良い1本です! 原料米:美郷錦 60 日本酒度:+2 酸度:1.5 アルコール分:16

    1800ml 2,750円(税込)
    720ml 1,375円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 緑ラベル 無ろ過生

    春霞 純米吟醸 緑ラベル 無ろ過生

    季節品欠品

    「純米吟醸 緑ラベル」の新酒バージョンになります。 蔵で最も力を入れている酒米「美郷錦」で仕込んだお酒です。 おだやかで張りのある味わいで、初めて春霞を飲む方にも大変おすすめです! 原料米 美郷錦 日本酒度 +2 酸度 1.7 アルコール度数 16°

    1800ml 3,630円(税込)
    720ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 六号 美郷錦

    春霞 純米吟醸 六号 美郷錦

    季節品欠品

    春霞の主力品種「美郷錦」を6号酵母で醸しました。 定番の春霞より優しい旨味のある味わいです。 原料米:美郷錦 日本酒度±1 酸度1.6 アルコール16%

    1800ml 3,080円(税込)
    720ml 1,540円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 田んぼラベル

    春霞 純米吟醸 田んぼラベル

    季節品欠品

    田植え直後の田んぼをイメージしたラベルです◎ 「綺麗な旨味、軽やかな酸、冷やして爽やかな食中酒」がコンセプトの夏の純米吟醸。 一口飲むとまさにコンセプト通り! 爽やかで綺麗な香味、軽やかで透明感のある旨味に酸がキレよく サッパリさせてくれます。辛口でドライな味わいです。 程よく冷やしてお楽しみ下さい。 原料米:秋田県産美郷錦(55) 日本酒度:+6 酸度:1.3 アルコール分:15...

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 わき水ラベル

    春霞 純米吟醸 わき水ラベル

    季節品欠品

    季節限定商品です。 柔らかな甘味と酸味を意識し、仕込みました。 よく冷やして食事と一緒にお召し上がりください。 ラベルには地元、秋田県美郷町のわき水をデザイン。 美郷町は奥羽山脈の麓に位置し、町中には数十のわき水が点在しています。 栗林酒造店も地下30mの地下水「栗林の仕込水」で醸造しています。 原料米 美郷町産美郷錦 日本酒度 -7 酸度 1.7 アルコール度数 15度

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 春霞 純米吟醸 六号 美郷錦

    春霞 純米吟醸 六号 美郷錦

    季節品欠品

    春霞の主力品種「美郷錦」を6号酵母で醸しました。 定番の春霞より優しい旨味のある味わいです。冷酒で飲むのがオススメ! 原料米:美郷錦 日本酒度+1.0 酸度1.4 アルコール度数 16度

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年9

    117:00 ~
    23:00
    211:30 ~
    23:00
    311:30 ~
    22:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2917:00 ~
    23:00
    3011:30 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく