楯野川酒造
山形県酒田市に位置する酒蔵で、 楯の川酒造は庄内藩主酒井公により命名されました。
日本酒は純米大吟醸しか造っておらず、自社精米、蓋麹法、完全な妥協をしない酒造りや、その酒に対する杜氏・蔵人の姿勢は、大勢の方々の支持を受けています。
今注目の酒蔵です。
-
楯野川 純米大吟醸 清流
出羽富士「鳥海山」の麓を流れる清流のような透明感をイメージして造られています。アルコール度数は14度台と若干低めです、軽い口当たりと柔らかい印象がある純米大吟醸です。 若い蔵人が多く活気あふれる酒蔵。伝統にとらわれず、最新の設備を導入したり、業界として新しいことに取り組んでいます。 清流はアルコール度数を低めにし、果実の様な爽やかな香りとさらりとした飲み口で日本酒ビギナーの方にもおすすめの...
1800ml 3,300円(税込) 720ml 1,925円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 本流辛口
欠品辛口といえば淡麗辛口がその代表格という観念が一般的ですが、それとは一線を画したお酒です。米の旨味と後味の切れの良さ、一見相反する要素のように見えますが、この「本流辛口」はその両方を兼ね揃えた味わいに仕上がっています。
1800ml 3,960円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 主流(山田錦)
酒米の王様・山田錦を使用、味わいに厚みがあり、香りも華やか。冷温下で熟成させると、しっとりと落ち着いてきてお酒としての完成度がより増すので、暫く寝かせても楽しめます。
1800ml 4,180円(税込) -
子宝 山形すもも
子宝リキュールの中でもっとも梅酒に近く、酸味の利いたリキュールです。
1800ml 3,850円(税込) -
子宝 山形りんご
山形県産のりんごを使った爽やかなリキュール。たっぷりとりんご果汁が入っていますので、飲んだ感じはフレッシュなりんごジュースのようです!甘酸っぱいりんごの風味が口いっぱいに広がって、すいすい飲めてしまいます。
1800ml 3,080円(税込) -
子宝 白ぶどう
欠品葡萄の個性的な魅力がギュッと詰め込まれています。優しい風味と果実味が癖になります!
1800ml 2,970円(税込) -
子宝 山形もも・さくらんぼ
山形が誇る名産果実の素敵なコラボレーションが実現しました。白桃の深みのある味わいに、さくらんぼの香りでアクセントを付けました。
1800ml 4,070円(税込) -
子宝 山形ラフランス
欠品国内では初のラフランスを原料としたリキュールです。リンゴや梨とは異なる非常に上品で濃厚な風味とトロミは圧巻です。
1800ml 3,850円(税込) -
子宝 さくらんぼ梅酒
欠品楯の川酒造が誇る伝統と実績の梅酒と、さくらんぼ果汁が巡り合いました。低アルコールで飲みやすいさくらんぼフレーバーの梅酒です。
1800ml 3,300円(税込) -
ホームランまっこり
「ホームランまっこり」は食べる新感覚のにごり酒です。米どころであり、出羽三山から柔らかな水が流れ伝う山形の日本酒吟醸蔵が手掛けた国産の「マッコリ」。甘酒でも、ドブロクでもない米の旨みともろみの甘酸っぱさは、焼肉やモツ焼きなどの脂の乗った料理と相性抜群!バックスクリーン直撃の美味さです!
1800ml 3,190円(税込) 720ml 1,595円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 源流 冷卸
季節品山形県産雪女神で仕込んだ原酒をそのまま瓶詰し、じっくりと冷蔵熟成させたひやおろしです!雪女神らしい、柔らかく綺麗な膨らみがありながら、旨味もしっかり感じていただける食中酒に仕上げました。長い間低温で熟成させたことによって、まろやかで奥行のある味わいを醸し出しております。同じように「旨味」のある食材と相性が抜群で、サンマや戻りカツオ、なすの揚げ浸し、松茸などの秋の味覚とともにお楽しみいただけます。 ...
1800ml 4,180円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川 Shield 惣兵衛早生
季節品欠品甘美な香りとしなやかな酸味が奥深く重なり、 独創性が感じられる味わいになっております。 「惣兵衛早生(そうべえわせ)」は庄内町発祥の亀の尾の親にあたる酒米です。 多くの品種開発による新しい酒米の源流となる昔の品種も 大事に残すべきという考えから、古い品種のため、栽培は大変困難でしたが、 子である「亀の尾」の醸造とあわせて、この「惣兵衛早生」のお酒が 醸造されました。 原料 山形県...
1800ml 4,180円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川無我ブラウンボトル純米大吟醸
季節品欠品『無加圧』『無濾過』『無加水』『泡を立て無い充填』『時間を置かない』『無我夢中に』 6つの『無』で構成されたお酒です。 雑味や粗さを出すことなく採れたてそのままの濃厚な旨味を持つ原酒で、 自然な発泡感を残したままフレッシュな生酒として上槽当日に瓶詰しています。 シリーズ化されている楯野川無我の商品ですが、 第一弾【ブラウンボトル】は契約栽培による特別栽培米(減農薬、減化学肥料)の美山錦...
1800ml 4,290円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川無我 ブラックボトル 純米大吟醸
季節品欠品楯野川無我シリーズの第2弾! ブラックボトルは山形県産の出羽燦々を使用したお酒です。 『無加熱』『無濾過』『無加水』『泡を立て無い充填』『時間を置かない』『無我夢中に』 6つの『無』で構成されたお酒です。 雑味や粗さを出すことなく採れたてそのままの濃厚な旨味を持つ原酒で、 自然な発泡感を残したままフレッシュな生酒として上槽当日に瓶詰しています。 輪郭がくっきりとした甘味・旨味が口の中で...
1800ml 4,290円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川無我 クリアボトル 純米大吟醸
季節品欠品無我シリーズの第3弾!クリアボトルは兵庫県産の山田錦を使用したお酒です。『無加圧』『無濾過』『無加水』『泡を立て無い充填』『無加圧』6つの『無』で構成されたお酒です。雑味や粗さを出すことなく採れたてそのままの濃厚な旨味を持つ原酒で、自然な発泡感を残したままフレッシュな生酒として上槽当日に瓶詰しています。 リッチで奥深い味わいが楽しめます。原料米:兵庫県産山田錦 50 日本酒度-2 酸度1.5 アル...
720ml 2,090円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 Shield 亀の尾
季節品欠品亀の尾は1893年に現在の山形県庄内町で発見された「幻の酒米」と言われる品種です。 その亀の尾を使用し盾の川酒造の創業当時に行われていた汲み水を詰める (仕込みの際に使用する水の割合を減らす)という特殊な仕込みで醸しました。 気品のある香りと、甘酸の均整の優れた芯のある日本酒です。 原料米:亀の尾 50 日本酒度-1 酸度 1.4 アルコール15%
1800ml 4,180円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川 SAKERISE 暁光 ※お一人様1本まで
季節品欠品新しい日本酒の時代をつくり、新たなる価値を見出す新ブランド 「SAKERISE(サケライズ)」第1弾「暁光(ぎょうこう)」が新発売! 新しい一日の始まりを告げる、夜明けの希望の光をイメージして醸しました。 山形で開発された大吟醸用の酒米である雪女神を使用し、高級感と洗練さ、 美しく続く余韻が特徴です。 香りはまるで数時間後に追熟を迎えるメロンのよう。 口に含むと甘さと優しい旨味、そ...
720ml 29,700円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 上流
季節品欠品特別栽培「美山錦」使用。美山錦の特徴を生かしながら旨みを引き出し、 「綺麗さ」と「味わい深さ」を両立させました。柑橘系の上品で穏やかな香り、 すっきりしたシャープな味わいと上質な酸味が食事に寄り添います。
720ml 5,500円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 クリスタル
季節品欠品楯野川酒造のウクライナ支援酒です。「PRAY FOR UKRAINE」のシールを貼り、売上の一部が避難民を支援・助成する公的団体に寄付されます。日本酒度 +4 酸度 1.2 アルコール度数 15度
1800ml 3,630円(税込) 720ml 1,815円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 爽流
季節品楯の川酒造初の低アル原酒です! 山田錦100%使用し、ボリューミーな甘みや旨味を引き出しながらも、 軽快ですっきりした後味の夏酒です! ラムネのような爽快な香りで白身の魚な夏野菜と相性良いです。 原料米 山田錦 日本酒度 -6 酸度 1.4 アルコール度数 13度原酒
1800ml 4,180円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川 涅槃 黒 2020
季節品「高精白×熟成」の商品! 「熟成」をテーマにした楯の川酒造の新しいブランドです。 素朴で穏やかな味わいが特徴の惣兵衛早生を精米歩合18%の高精白で仕込みました。 2020年に収穫された酒米で醸造し、適切な冷温貯蔵と瓶内熟成を経たお酒は、 若いお酒には無い味わいを持っています。 花のような優しく落ち着いた香りと瑞々しくピュアな甘み。 惣兵衛早生ならではの柔らかで落ち着いた味わいです。 ...
720ml 22,000円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 我流酒未来
季節品欠品山形の酒米「酒未来」を山形県新酵母「YK009」で醸すという、 楯の川酒造の新しいチャレンジ。 食事を邪魔することのない程よい吟醸香が心地よく、 柔らかな甘みが印象的なお酒です。 原料米 酒未来 アルコール度数 15度
1800ml 3,960円(税込) 720ml 2,145円(税込) -
楯野川無我レッドボトル純米大吟醸
季節品欠品楯野川無我シリーズの第4弾! 地元山形県契約農家の特別栽培米「雪女神」を100%使用。 本ボトルのデザインは酒米の名前に含まれている「女神」を象徴とする「あかいろ」といたしました。 『無加圧』『無濾過』『無加水』『泡を立て無い充填』『無加圧』6つの『無』で構成されたお酒です。 綺麗でスマートな酒質を生み出しやすい雪女神の特徴を生かして、 しなやかで上品な味わいを生み出すだけでなく、無濾過...
1800ml 4,290円(税込) 720ml 2,365円(税込) -
楯野川 純米大吟醸 一雫入魂
季節品欠品通常は瓶詰めされることのない「攻め」の部分だけを詰めたお酒です。一般的に「攻め」は荒々しい味わいが特徴とされていますが、18%まで精米されたお米から感じる味わいはギュッと旨みが凝縮した「濃醇」な旨みがあります。美しい余韻と旨さを兼ね備えた渾身の「一雫」をお楽しみください。 原料米 山田錦100% 精米歩合 18% 日本酒度 -2 酸度 1.3 アルコール度数 15
720ml 8,800円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
