長沼合名会社 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

長沼合名会社

家族で経営するすべてを手造りにこだわる小さい酒蔵さんです。食事との相性の良いお酒を醸し、その先のお客様の心に響く酒造りを目指しています。地元山形県長井市の手仕事に魅せられ物づくり(陶芸、漆工芸、獅子彫り工芸)を続ける職人達「手しごと衆・つくりと邑」がいます。「つくりと邑」の心と長沼家が代々受け継いできた「惣右衛門」の名前から1字取り、手造りの酒の心を託し、(惣邑・そうむら)と命名されました。

夫婦二人三脚で酒造りを行っている小さな酒蔵。自分たちの飲みたいお酒!をテーマに丁寧に丹精込めて造っています!

  • 惣邑 純米 出羽の里

    惣邑 純米 出羽の里

    山形の新しい酒米「出羽の里」で醸した純米酒です。サラリと綺麗なお酒でありながらも、深い旨味を感じるお酒です。派手さはありませんが、その分飲み続けられる酒になっています。食中酒としてお楽しみください!

    1800ml 2,860円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米吟醸 出羽燦々

    惣邑 純米吟醸 出羽燦々

    お米、「出羽燦々」を使用したお酒です。香りは穏やかで、口に含むとバランスの良い酸味、甘味を感じます。綺麗にキレていく後味です。

    1800ml 3,190円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米吟醸 羽州誉

    惣邑 純米吟醸 羽州誉

    お米、「羽州誉」を使用したお酒です。香りは優しく穏やかで、口に含むと早摘みを思わせるようなドライな感覚と酸味、甘味が広がります。 夫婦二人三脚で酒造りを行っている小さな酒蔵。自分たちの飲みたいお酒!をテーマに丁寧に丹精込めて造っています。このお酒は山形県酒造好適米“羽州誉”を使用。 穏やかで優しい香りと、優しくも深い旨味は食中酒にぴったり!食事と合わせる事でより旨みが広がります。

    1800ml 3,850円(税込)
    720ml 1,925円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米 出羽の里 ひやおろし

    惣邑 純米 出羽の里 ひやおろし

    季節品

    惣邑の爽やかさはそのままに、 落ち着いた旨味と透明感がたまらなく美味しい惣邑ひやおろしが入荷しました! 口当たりのほのかな甘味と上品な香り、 酸味も程よく後半はまろやか。 酸味と甘味のバランスはまるで爽やかな白ワインを連想させます。 原料米:出羽の里 日本酒度+3 酸度1.5 アルコール16%

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,485円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 冬純吟 五百万石 生酒

    惣邑 冬純吟 五百万石 生酒

    季節品欠品

    透明感と柔らかさ。清らかでフレッシュなマスカットの香り。 酒米は五百万石、酵母は山形酵母を使用しており、 上品な華やかさと爽やかな味わい。 口当たりの滑らかさとキレの良さはなかなか他では味わえません。 繊細な味わいですが、様々な食事に添ってくれる優しさが詰まった1本です。 原料米:五百万石55 日本酒度:+2  酸度 1.6 アルコール分:16

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,485円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒

    惣邑 純米吟醸 羽州誉 生酒

    季節品欠品

    羽州誉は、生産量がとても少ない希少な酒米。 この羽州誉を全量使用し、かつ50%まで磨き、丁寧に醸した逸品。 穏やかでいながら、口の中でグンと膨らむお米の旨味と、 綺麗さや透明感も一緒に楽しめる味わい。 さらりとした口当たりで、深い旨味と繊細さを感じます。 白身魚やおひたし、天ぷら等と相性がとても良いです。 原料米:羽州誉(50) 日本酒度:-3 酸度1.5 アルコール分:16

    1800ml 3,740円(税込)
    720ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米吟醸 酒未来

    惣邑 純米吟醸 酒未来

    季節品欠品

    惣邑らしく落ち着いた上品で爽やかな香り。 口当たりは軽やかで、何よりバランスが抜群に良い! ほんのり甘味を感じた後に酸がきゅっと全体を引き締めてくれます。 ラベルは地元の長井市の工芸品「長井刺し子」をモチーフにした新ラベルです。 原料米:酒未来50 日本酒度:+1 酸度:1.4 アルコール度数 16度

    1800ml 3,850円(税込)
    720ml 1,925円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米 出羽の里 生酒

    惣邑 純米 出羽の里 生酒

    季節品欠品

    キレの良さが光る「出羽の里」をしっかり感じる純米酒。 「羽州誉」とは一味違う、軽快でキレがいい爽やかな味わい。 スッキリとした飲み口でドライな印象。食中酒としても活躍する万能な一本です! 原料米:出羽の里 60 日本酒度:+1.5 酸度:1.4 アルコール度数:16

    1800ml 2,860円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米吟醸 羽州誉 舞さくら

    惣邑 純米吟醸 羽州誉 舞さくら

    季節品欠品

    羽州誉を使用した純米吟醸酒。中取り部分のみ瓶詰めした春酒です!羽州誉(うしゅうほまれ)とは、「十四代」高木酒造の現社長が18年の歳月をかけて開発した山形生まれの酒造好適米。この羽州誉を100%使用し、かつ中取り部分のみを瓶詰めした贅沢な一本。香りはほのかに柑橘系を含んだ上品なタイプ。穏やかでいながら、口の中でグンと膨らむお米の旨味と、中取りの綺麗さや透明感も一緒に楽しめる味わい。春の野菜との相性も...

    1800ml 3,630円(税込)
    720ml 1,815円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米大吟醸 雪女神

    惣邑 純米大吟醸 雪女神

    季節品欠品

    今年もラベルを新たなデザインにしました!!雪解けの水のような透明感、甘く香る繊細な味わいです。ラベルはアニメーターの渡辺明夫氏オリジナルの描き下ろしになります。箱は雪の結晶をイメージした六角形です。 原料米:雪女神 40% 日本酒度-1 酸度1.4 アルコール16%

    720ml 4,400円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 夏純吟

    惣邑 夏純吟

    季節品欠品

    惣邑さんの夏酒が入荷しました。 美山錦と金沢酵母を組み合わせることで、 夏らしい爽やかでキレのある味わいを表現しました。 軽く冷やして飲むのがおすすめです! 原料米:美山錦 日本酒度 +4 酸度 1.5 アルコール度数 15度

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 惣邑 純米ひやおろし 壱年監禁

    惣邑 純米ひやおろし 壱年監禁

    季節品欠品

    昨年のひやおろしをさらに一年熟成させました! 惣邑の爽やかさはそのままに、 落ち着いた旨味と透明感がたまらなく美味しい惣邑ひやおろしが入荷しました! 口当たりのほのかな甘味と上品な香り、酸味も程よく後半はまろやか。 酸味と甘味のバランスはまるで爽やかな白ワインを連想させます。 原料米:出羽の里 日本酒度+3 酸度1.5 アルコール16%

    1800ml 2,860円(税込)
    720ml 1,430円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年9

    117:00 ~
    23:00
    211:30 ~
    23:00
    311:30 ~
    22:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2917:00 ~
    23:00
    3011:30 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく