さつま無双 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

さつま無双

今や「焼酎=鹿児島」と言われるほど全国的に有名ですが、昭和41年、県・市・各機関からの「焼酎を全国へ広めてほしい」という 要望をうけて、鹿児島県酒造協同組合傘下の各業者の協力により創設されました。「鹿児島にふたつとない焼酎」という意味の「無双」の名前は、鹿児島を代表するにふさわしいと県民からの一般公募で決められました。

酒職人ギルドについて
各地の酒屋さんが色々と意見を出し合い新しいブランドをつくる目的でつくられました。
1990年後半に無一物の幹事会で各地の酒屋さん(10件ほど)と交流を持つ機会がありました、せっかく集まるので情報交換のばとしての話し合いをしたのですが、その中で一つの酒屋が作るPBは発信力が弱く広く世間に伝わらないと意見がありました、そこでつくられたのが「酒職人ギルド」です、力を合わせオリジナル商品をつくり強いブランド力を持つことと、広範囲への情報発信をしようとの試みです。職人としての気質をもって取り組むことで、多くの酒蔵さんにも賛同を頂き、数々のブランドをつくることができました。個の力ではできないことも、仲間を募り同じ方向を向いて力を発揮することはとても大事なことです。
今も籠屋の棚には酒職人ギルドでつくられたブランドが多く並んでいます。
商品一例
もぐら 黒さそり 俘(とりこ) 楔(くさび) 魔無志(まむし)こなき純米 無風 斬九郎 赤福助


酒屋の会合(無一物の幹事会)で集まる各地の酒屋のメンバーでの情報交換から生まれた会です。

  • もぐら

    もぐら

    まるまる育った黄金千貫を使用しており、しっかりと芋の甘味やコクを楽しめます。濾過をあまりしないことで、旨味成分がしっかりと焼酎の中に溶け込んだ濃厚な味わいに仕上がります。

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • 坐忘 (ざぼう) 30°

    坐忘 (ざぼう) 30°

    芋の風味を最大限にいかすために、濾過をできるだけ控えています。黒麹のしっかりとした味わいと奥深いコクが感じられます。ただアルコールが強いだけではなく、甘味や香り、コクを感じられる逸品です!

    1800ml 3,410円(税込)
    720ml 1,925円(税込)
    詳細はこちら
  • 竈 (かまど)

    竈 (かまど)

    三年熟成し柔らかさの出た味わいです。ゆっくり飲める焼酎です。甕で寝かせると柔らかく飲みやすくなる反面、酒の地力が弱くなる、無濾過にすると芋の旨みが魅力的になる反面、粗くなるという相反する正反対の要素をかけあわせたとき喜びの酒が生まれました。

    1800ml 2,750円(税込)
    720ml 1,540円(税込)
    詳細はこちら
  • あやかし福助

    あやかし福助

    「黄金千貫」と「黒こうじ」100%で造られた本格いも焼酎です。「上品な香り」「ナチュラルな甘味」「舌をころがる旨み」と3拍子揃ったバランスの良い逸品。お湯割・水割りともにそのキレの良さに心地よい余韻が残ります。

    1800ml 2,640円(税込)
    720ml 1,507円(税込)
    詳細はこちら
  • 黒さそり

    黒さそり

    麦焼酎では珍しい黒麹仕込みです。ガツンと響くような味わいは芋焼酎も顔負け。とろりと感じるような甘みも感じるふくらみある、麦焼酎の常識を破った非常識な一本。

    1800ml 2,640円(税込)
    720ml 1,496円(税込)
    詳細はこちら
  • 蕎麦和尚

    蕎麦和尚

    とっておきの8年熟成古酒です!「蕎麦和尚」は丁寧に造られたそば焼酎を8年熟成させました。ちょっと贅沢なそば焼酎ですが、虚飾のない素朴な味わいの裏にあるそぼの深み、風雅さを感じとっていただければ、さらに美味しくいただけます。

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,573円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°長期甕寝かせ 土竜

    乙25°長期甕寝かせ 土竜

    季節品店頭限定

    3年以上熟成の甕壺仕込み。濃い味わいと甘み、まろやかな味わいです。

    1800ml 3,300円(税込)
    詳細はこちら
  • 悪魔の抱擁(限定酒)

    悪魔の抱擁(限定酒)

    季節品欠品

    樫樽熟成の芋焼酎です、樽由来のバニラのような甘みのある香り、独特なネーミングと深みのある味わいから根強いファンが多い一品です!

    1800ml 3,113円(税込)
    720ml 1,738円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°もぐら 群青

    乙25°もぐら 群青

    季節品店頭限定

    りんごの蜜やドライフルーツの様な香り。 爽やかな甘みが口の中で広がり、複雑な余韻を感じる味わいに仕上がっています。 お寿司や天ぷら・焼鳥・串かつ・酢豚等、こってりと料理とも相性が良いです。 オンザロックやソーダ割りがおすすめ! 収穫した「紅はるか芋」を、風通しの良いかごに重ならないように平らに入れ、 湿度・温度に気を配りながら約一ヶ月間、倉庫の中で貯蔵させました。 煌めく宝石の如く輝き...

    1800ml 3,696円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°もぐら 新酒

    乙25°もぐら 新酒

    季節品欠品

    旨味がたっぷりつまった、荒々しいもぐらです! 普通、焼酎は約3ヶ月ほど熟成させてから蔵出しされるのですが、 こちらは一切熟成期間はなし!ガス感まで感じる荒々しい芋焼酎です。 ロックで香り、味のパンチを味わってもよし、 水割りにして味を伸ばしてあげてもおいしいです。 原料 さつまいも・米麹(白麹) アルコール度数 25°

    720ml 1,518円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°土竜 もぐら【紫】 頴娃紫(エイムラサキ)

    乙25°土竜 もぐら【紫】
     頴娃紫(エイムラサキ)

    季節品店頭限定

    「紫もぐら」を新たに「紫もぐら レンブランサ」として新発売致します! 今回は頴娃紫(エイムラサキ)を使用しています。華やかな香りと味わい深さが特徴です。

    1800ml 3,498円(税込)
    720ml 1,925円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°赤もぐら

    乙25°赤もぐら

    季節品欠品

    さつま無双さんから「赤」もぐらが入荷しました!食用にも使われる紅さつまを焼き芋にして蒸留。もぐららしい荒々しさと焼き芋の香ばしさ。後半に感じる赤芋の優しい甘味。水割り、お湯割りオススメです!

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°土竜 もぐら 黄麹

    乙25°土竜 もぐら 黄麹

    季節品

    黄麹由来の華ある香りが特徴。軽やかでまろやかな甘みと口当たりです。

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,639円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°金もぐら

    乙25°金もぐら

    季節品欠品

    安納芋で仕込んだ原酒を4年熟成しました。 優しい甘みと旨みがあり、ずっと飲みたくなる安定感です。

    1800ml 2,893円(税込)
    720ml 1,705円(税込)
    詳細はこちら
  • もぐら新酒 2023 【10月24日】入荷予定

    もぐら新酒 2023 【10月24日】
    入荷予定

    季節品

    10月24日入荷予定 ご予約受付中です!! ※ご予約はメール、電話、オンラインショップから行えます。 店頭受け取りの場合は添付の画像の「店頭受け取り」をお選びください。 発送は入荷次第出荷とさせて頂きます。 着日をご指定の場合は10月26日以降で希望日をメモ欄に記入下さい。 旨味がたっぷりつまった、荒々しいもぐらです!普通、焼酎は約3ヶ月ほど熟成させてから蔵出しされるのですが、...

    720ml 1,672円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年9

    117:00 ~
    23:00
    211:30 ~
    23:00
    311:30 ~
    22:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2917:00 ~
    23:00
    3011:30 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく