ベンチャーウイスキー | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

ベンチャーウイスキー

羽生蒸溜所創始者の孫である肥土伊知郎が創業したベンチャーウイスキーの秩父蒸溜所。2008年2月に稼働を始め、秩父の風土に根ざしたシングルモルトウイスキーづくりが行われている。現在の定番商品には、羽生蒸溜所の原酒と秩父蒸溜所の原酒をヴァッティングしたダブルディスティラリーズ、ワインウッドリザーブ、ミズナラウッドリザーブの3種類を主軸に、数量限定で秩父The First 3年、秩父The Floor Malted 3年、秩父The Peatedなどのシングルモルトもリリースされ始めている。いずれも国内外で高い評価と数々の受賞を誇り、世界のウイスキーファンから注目を浴び続けている。 
(出典) WHISKY Magazine 

( 左 籠屋店長 秋元亮二  右 肥土伊知郎(あくといちろう)さん )

イチローズモルトのことを初めて知ったのは2007年10月スコットランドでの事でした。
すこし時が遡りますが、2005年の沖縄出張の際にある泡盛の蔵元さんに1956年製の長期熟成の原酒の泡盛の試飲させて頂きました。長期熟成による洗練された濃厚な味わいとバニラ香、一気に泡盛の世界にのめり込みました。
泡盛は長期熟成とアルコール度数が高いと希少性が高く、ものすごく美味しい、ただ世界的にみれば東の泡盛、西のスコッチだと大学生の私は考え、2007年にウイスキーの輸入代理店さんが主宰する2週間スコットランドの蒸溜所ツアーに参加しました。
アイラ島、アラン島、キャンベルタウンなどの蒸溜所を見学させていただき、その道中、スコットランドの首都エジンバラでとある酒屋さんに寄りました。
山崎、余市などそうそうたるジャパニーズウイスキーが陳列されている中、イチローズモルトを発見しました。
私自身酒屋の息子ですし、ウイスキーを勉強しにスコットランドにきているのに日本の知らないウイスキーがあるとは、一体全体このウイスキーは、、、、、、私は日本のウイスキーを知らない、、、
これが私とイチローズモルトの出会いです。
その当時ウイスキー人気が一番下火の時期でしたし、蒸溜所がまだ出来ていなかったこともあり知らなくても仕方がなかったのかもしれません。
半年後2008年3月蒸溜所ができてすぐに籠屋社長の秋元賢とお伺いさせて頂き取引させていただきました。
ミズナラを使用した発酵槽や樽、その当時にはなかったマイクロディスティラリーのパイオニアであり、誠実にウイスキー向き合う真摯な姿勢に感銘を受けました。
一度は廃棄するかもしれなかった原酒やカードシリーズ、夢のような成功は今日では有名ですが今後も応援していきたい大好きな蒸留所です。

本店店長 秋元亮二

  • イチローズモルト ホワイトラベル

    イチローズモルト ホワイトラベル

    2008年に蒸留を開始した秩父蒸留所ではモルトウイスキー原酒をダンネージスタイルの伝統的な貯蔵庫でウイスキーの熟成を行っています。ひと樽ひと樽個性的な熟成をする原酒の中には、シングルカスクに向いたものやブレンドに使用することで力を発揮するものなどさまざまなタイプの原酒が育っていきます。このうちブレンドで力を発揮する原酒を選びキーモルトとして名ブレンダー「肥土伊知郎」氏がブレンド。色は明るく光沢のあ...

    700ml 4,235円(税込)
    詳細はこちら
  • イチローズモルト Classical Edition

    イチローズモルト Classical Edition

    2021年に発売されたワールドブレンデットウイスキー 原酒にはジャパニーズウイスキーのほかスコッチやアメリカンウイスキーなど世界5大ウイスキーが使われています、秩父蒸留所でブレンド・熟成されています。 モルト原酒の比率化が高くバランスよくブレンドされた味わい、熟成による深みを感じます。 ほのかなピートの香りとフルーティーな甘みが特徴です。 ※お一人様1本でお願いいたします。

    700ml 7,700円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年9

    117:00 ~
    23:00
    211:30 ~
    23:00
    311:30 ~
    22:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2917:00 ~
    23:00
    3011:30 ~
    23:00

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく