大地酒造
明治十八年創業
令和元年継承
佐伯の清酒と焼酎の伝統文化を後世に残そうと事業を承継しました。
新鮮で多彩な食材の宝庫である佐伯の料理に寄り添える味わいのお酒、地元の皆様に愛されるお酒を目指しております。
( 左 杜氏の池田司さん 右 社長の池田敬さん )
大分県の佐伯市で2018年頃から造りを引き継ぎ始めた蔵元さんです。ご兄弟で「花笑み」を醸しています!
社長で兄である池田敬さんと杜氏で弟の池田司さん、それと27歳で二人の信頼厚い大野さんの3人で造られています!
印象的だったのは「腰を据えてメシを食べながらじっくり飲む酒を造ろう」と話していたところです。
籠屋が思う常温の食中酒のイメージとしっかり合いました。
話はとにかくパワフルで、60歳に近いとは思えない熱い想いを感じました!籠屋スタッフの若い意見も積極的に取り入れたいと終始話されていて、熱い想いと謙虚な姿勢が僕たちも、もっと出来る事があると思わせてくれました!
籠屋も全力で大地酒造さんを応援していきます!!
大地酒造さんが思う食中酒は「味がある」と「ほどよい酸がある」です。
「味がある」は麹の歩合を上げることで表現しています、通常は18~20%の麹歩合を大地酒造では23%にしています、それによって伸びのある味があるお酒に仕上がります、開けたても美味しいですが、開けてから2~3日たつとより良くなると話していました!
「ほどよい酸がある」は酸が出る熊本の酵母を使うことこ、仕込みの際に若い麹を使うことで表現しています、
食事を楽しむには酸がとても重要で、料理のメリハリと飲み飽きの無さは酸がポイントになってきます。
-
花笑み 純米酒80
精米歩合80%の低精白の辛口純米酒です。 低精白由来の米の旨みを持ちながら、しっかりとした酸のあるシャープな味わい。 中華料理など、辛めの料理とよく合います。 冷やでも燗でも美味しいです! 原料米 雄山錦 日本酒度 +6 酸度 1.8 アルコール度数 15.3
1800ml 2,500円(税込) 720ml 1,400円(税込) -
花笑み 特別純米酒
シャープでキレのある飲み口、飲むほどに広がる味わい。お刺身など、あっさりした料理に良く合います。原料米:山田錦 日本酒度+4 酸度1.6
1800ml 3,180円(税込) 720ml 1,799円(税込) -
花笑み 純米吟醸
柔らかな風味、芳醇旨口タイプのお酒です!シャープなキレも合わせ持ちクリーム系パスタなどの洋食やカキに良く合います。純な味わいの中にも風格を感じます。
1800ml 3,600円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
花笑み 純米大吟醸
透明感のある味わいで純米大吟醸ながらドライな印象もあります。 食事との相性も良いです。 上品な香り、優しく柔らかな甘みを持つ芳醇な味わい。 様々な食材と合わせやすく特にチーズやフルーツとも相性が良い。 ご進物・ご贈答にもおすすめです。
1800ml 4,730円(税込) 720ml 2,530円(税込) -
花笑み 純米酒
関東での取り扱いは籠屋だけ!神社からの地下水『神の水』を使った軟水仕込みの食中酒です!蔵元地元の過疎化の町に笑顔を運ぶ兄弟で醸す酒! 「昔ながらのどっしり系 純米酒」 どこか懐かしさを感じる昔ながらのどっしりとした辛口純米酒。米の旨みが肉料理や煮込み料理と相性が良く、熱燗もおすすめです。清らかな味わいの中にも少し、やんちゃな味わいも感じます。
1800ml 2,679円(税込) 720ml 1,559円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1定休 | 217:00 ~ 22:00 |
311:30 ~ 22:00 |
411:30 ~ 22:00 |
511:30 ~ 22:00 |
611:30 ~ 22:00 |
711:30 ~ 22:00 |
8定休 | 917:00 ~ 22:00 |
1017:00 ~ 22:00 |
1117:00 ~ 22:00 |
1217:00 ~ 23:00 |
1311:30 ~ 23:00 |
1411:30 ~ 22:00 |
15定休 | 1617:00 ~ 22:00 |
1717:00 ~ 22:00 |
1817:00 ~ 22:00 |
1917:00 ~ 22:00 |
2011:30 ~ 22:00 |
2111:30 ~ 22:00 |
22定休 | 2317:00 ~ 22:00 |
2417:00 ~ 22:00 |
2517:00 ~ 22:00 |
2617:00 ~ 23:00 |
2711:30 ~ 23:00 |
2811:30 ~ 22:00 |
29定休 | 3017:00 ~ 22:00 |
3117:00 ~ 22:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
