豊永酒造 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

豊永酒造

風土を大切にしたオーガニック栽培米を含めた地元球磨地方の米100%使用しています。コクのあるきれいな飲み口が特徴です。

  • CARDAMON TAKE7

    CARDAMON TAKE7

    『スパイスの王様』『最古のスパイス』と言われている『カルダモン』のリキュールです。上品でさわやかな香りが心地よいです。7回の試作を重ねて完成しました。ソーダ割がおすすめです!

    1800ml 3,388円(税込)
    700ml 1,870円(税込)
    詳細はこちら
  • 豊永蔵

    豊永蔵

    原料は地元奥球磨の13軒の契約農家がつくる有機自然米です。13軒全てオーガニック認証協会より有機米(三年以上の無農薬・無化学肥料米)であることの認証を受けています。造りは手造りで、麹は大正8年に立てられた石室で造り、一次仕込みは甕での少量小仕込みです。水は九州山脈を源流とする球磨川の伏流水を使っています。球磨の米、球磨の水、球磨に根づいた人による本格米焼酎。ほのかな吟醸香と柔らかい上品な味で飲み飽...

    1800ml 3,300円(税込)
    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 豊永蔵 常圧限定にごり

    豊永蔵 常圧限定にごり

    欠品

    豊永蔵の特に濃厚な蒸留したての焼酎を厳選して詰めてあります!米焼酎とは思えないほどのスモーキーな香りと濃厚な味が特徴です。他では味わえない「米の魅力」がたっぷり詰まった焼酎をぜひ味わってください!有機無農薬米100%使用!

    1800ml 2,970円(税込)
    720ml 1,487円(税込)
    詳細はこちら
  • 華吟

    華吟

    吟醸酵母と豊永蔵独自の醸造技術から誕生した今までにない華やかな香りの焼酎です。甘く、上品で華やかな味わいをお楽しみください。ロックでもお湯割りでも、さらに香りが引き立ちます。

    1800ml 2,750円(税込)
    詳細はこちら
  • 麦汁

    麦汁

    球磨焼酎の伝統を守る蔵元、豊永酒造が造るパンチの利いた一本です。自社の有機田で生産した国産有機麦を100%使用し、常圧蒸留、無濾過仕上げ!麦の香ばしい香りが口いっぱいに広がります濃厚でトロッとした味わいです!

    1800ml 2,750円(税込)
    詳細はこちら
  • 豊永蔵 無濾過自我田

    豊永蔵 無濾過自我田

    名前の通り自社の畑のお米100%で造る米焼酎、お米の風味をそのままに無濾過で仕上げています。 まろやかで奥深い味わいが楽しめます。

    1800ml 3,465円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25° ゆ乃鶴 にごり

    乙25° ゆ乃鶴 にごり

    季節品欠品

    無濾過無調整で仕上げた常圧米焼酎です。 インパクトのある香り、ウイスキー酵母を使用し、非常に濃厚で特徴のある味わいです。

    1800ml 2,530円(税込)
    720ml 1,320円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°麦汁 限定 超にごり

    乙25°麦汁 限定 超にごり

    季節品欠品

    豊永酒造は有機農法米を使用して造りを行っており、 自社田や契約農家さんはオーガニック認定を受けているほどの徹底ぶり。 そんな豊永酒造の夏の麦焼酎が「超にごり」です。 蒸留したものをろ過せずに割水し、新酒特有の荒々しさとはだか麦のガツンとした旨味と香ばしさを味わえます。 とってもワイルドな焼酎です!

    1800ml 2,750円(税込)
    720ml 1,375円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙25°麦汁 脂マシマシ

    乙25°麦汁 脂マシマシ

    季節品欠品

    豊永酒造は有機農法米を使用して造りを行っており、 自社田や契約農家さんはオーガニック認定を受けているほどの徹底ぶり。 そんな豊永酒造の夏の麦焼酎が「超にごり」です。 蒸留したものをろ過せずに割水し、 新酒特有の荒々しさとはだか麦のガツンとした旨味と香ばしさを味わえます。 とってもワイルドな焼酎です! こちらは脂マシマシバージョンで、よりワイルドな味わいです!

    720ml 1,320円(税込)
    詳細はこちら
  • S25°琥珀麦汁 クラフトスピリッツ

    S25°琥珀麦汁 クラフトスピリッツ

    季節品

    国産はだか麦を使用した濃厚な麦焼酎(麦汁)をヴァージン・シェリーカスクに27度で貯蔵・ブレンドし、酸味と甘みのある特徴的な味わいと麦本来の香りに樽由来のカカオのようなリッチな風味が加わりました。

    720ml 1,980円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年12

    117:00 ~
    23:00
    217:00 ~
    22:00
    317:00 ~
    21:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2911:30 ~
    22:00
    30定休 31定休

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく