菊姫合資会社
歴史は安土桃山時代まで遡ります、原料から熟成まで丁寧に手掛けることで菊らしいコクのある日本酒が生まれます。数々の鑑評会で受賞する酒質は品質の高さがうかがえます。
-
菊姫 姫 山廃普通酒
「原料米」「醸造」「熟成」にこだわる菊姫の味わいを手頃な価格でお楽しみいただける、毎日の晩酌に最適の普通酒です。お燗をすることでその特長がより一層冴えわたります。また、料理との相性は幅広く、心は和み疲れが癒されます。
1800ml 1,870円(税込) -
菊姫 純米 先一杯
欠品濃醇旨口タイプが多い菊姫製品の中で、このお酒は旨口なのに軽やかで飲みやすい純米酒です。どんな食事にも合わせやすい、食中酒のオールラウンダー。やさしい酔い心地で、「まず一杯」のつもりでも、どんどん杯が進みます。
1800ml 2,640円(税込) -
菊姫 にごり酒
米の旨味をダイレクトに味わえます。 自然な甘さと柔らかな飲み口であまり日本酒を飲まない人でも杯が進むお酒です。 全ての酒に特Aの山田錦を使用するそのこだわりはさすがです。
1800ml 2,200円(税込) -
菊姫 山廃純米
これぞ菊姫を代表するお酒であり、山廃ブームの先駆けとなったお酒といっても過言ではないはずです。濃厚で旨味がこれでもかっと詰まった味わいで、山廃特有の酸味が上手くマッチしています。重厚感と熟した甘味がふくよかな味わいを引き出しています。お燗がおすすめです!
1800ml 3,080円(税込) -
菊姫 山廃純米限定酒 鶴の里
「鶴乃里」は、原料米に“兵庫県三木市吉川町(特A地区)産”特上クラスの山田錦を100%使用。純米酒らしい旨味を追求するため、精米歩合はあえて65%!麹豚で丁寧に仕上げられた麹と、じっくり手間を掛けた山廃酒母を使用し、菊姫仕様の特注発酵タンクにより、純米1t仕込みで「超吟」レベルのきめ細かい温度管理のもと、醸しだされています。低温でひと夏じっくり熟成させることで、旨味とコクがさらに増しています!
1800ml 4,400円(税込) 720ml 2,200円(税込) -
菊姫 大吟醸 菊理媛(くくりひめ)
菊姫が、その年ごとに最高の造りと認めた吟醸酒をさらに十余年の歳月をかけ、ゆっくりと熟成した酒。それが「菊理媛」です。名前の由来は「菊姫」同様、白山信仰の御祭神「菊理媛(くくりひめ)」から来ています つまり、「菊姫の中の菊姫」を象徴する酒として誕生させました。吟醸酒が未だ広く世間に知られていなかった時代から菊姫では精魂を傾けて「飲んで 旨い吟醸酒」を追究してきました この研究・実験の一貫として、毎年...
1800ml 52,580円(税込) -
菊姫 純米 ひやおろし
季節品欠品山廃造りに定評がある菊姫が、速醸モトで醸した純米ひやおろし。 兵庫県吉川町特A地区産の特上クラスの《山田錦》を100%用い、 香り穏やかで、爽やかながら米の旨味も感じられる繊細な味わいに仕上げています。 通常の菊姫商品より熟成期間も短めのため味わいはやや若く感じます。 アルコール度数18度とは思えないソフトな口当たりで、 まろやかに凝縮した旨味が広がる、風格ある旨口酒。 しっかり冷...
1800ml 3,960円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
菊姫 鶴乃里 2BY
季節品欠品「鶴乃里」は、原料米に “兵庫県三木市吉川町(特A地区)産”特上クラスの 山田錦を100%使用。純米酒らしい旨味を追求するため、 精米歩合はあえて65%!麹蓋で丁寧に仕上げられた麹と、 じっくり手間を掛けた山廃酒母を使用し、 菊姫仕様の特注発酵タンクにより、純米1t仕込みで 「超吟」レベルのきめ細かい温度管理のもと、醸しだされています。
1800ml 4,400円(税込) 720ml 2,200円(税込) -
菊姫 山廃純米無濾過生原酒
季節品通常の「菊姫 山廃純米」は、加熱殺菌後熟成し、瓶詰め前に濾過して出荷になります。この無濾過生原酒は火入れと違い、しぼりたてのものを一切手を加えずに出荷したものです。山廃らしくしっかり旨味・酸味を感じますが、角がなくトロっとした舌触り。甘味もあり、この甘味と酸味が相まって開けたての味わいはまるで濃密なりんごのように感じます。柔らかくて力強い、いつもと一味違う菊姫をお楽しみください!原料米:特A地区吉...
1800ml 3,850円(税込) 720ml 2,035円(税込) -
菊姫 山廃純米 呑み切り原酒
季節品欠品丁寧に仕込んだ山廃純米酒を貯蔵してから数ヶ月寝かせ、 試飲する事によりお酒の熟成度合を確かめる作業を呑切(のみきり)と言います。 毎年の夏恒例の呑切作業の中からテイスティングし、 状態が良いと認めたお酒だけを瓶詰めし、出荷したのがこの山廃純米呑切原酒。 熟成前の荒々しさがまだ残る旨味・甘味・酸が造が合わさった 骨太な味わいが楽しめる原酒です。 原料米 山田錦 (兵庫県三木市吉川町・...
1800ml 3,740円(税込) 720ml 1,980円(税込) -
菊姫 鶴乃里 生原酒
季節品欠品「鶴乃里」は、原料米に“兵庫県三木市吉川町(特A地区)産”特上クラスの山田錦を100%使用。純米酒らしい旨味を追求するため、精米歩合はあえて65%!麹蓋で丁寧に仕上げられた麹と、じっくり手間を掛けた山廃酒母を使用し、菊姫仕様の特注発酵タンクにより、純米1t仕込みで「超吟」レベルのきめ細かい温度管理のもと、醸しだされています。
1800ml 4,400円(税込) 720ml 2,200円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年12月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
217:00 ~ 22:00 |
317:00 ~ 21:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2911:30 ~ 22:00 |
30定休 | 31定休 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
