大山甚七商店 | 蔵元で選ぶ | 取扱地酒銘柄 | 地酒の籠屋 | 東京都狛江市の酒屋 籠屋 秋元商店

Prodcuts

フリーワード検索

大山甚七商店

大山甚七商店は、錦江湾が目の前に広がる指宿の地で明治八年(1875年)に創業。代々守り受け継いできた伝統技術や和甕を始め、蒸留器、そして研究室から貯蔵所に至るまで焼酎蔵としてのこだわりが宿り、先人たちが紡いだ焼酎への情熱と揺るぎない信念も時を超え、受け継いでいます。焼酎の可能性と理想を追い続け、過去から未来へ、指宿の地で「心で感じる”最高の”一杯」を紡いでいます。

鹿児島県指宿市から大山甚七商店の社長大山陽平さんが来てくださいました!
明治八年創業!指宿市の海沿いに位置する蔵元さんです酒蔵さんなのに商店?と疑問を抱いたのですが、創業当時に焼酎を醸す傍ら呉服や布団を取り扱う商店を営んでおり、現在までその名が受け継がれているそうです。
肝心のお酒ですが、、、なんと焼酎以外にもジンやラムといったスピリッツも造っており、今回は様々な種類のお酒を試飲させていただきました!焼酎は「山大一」という銘柄を熱く紹介していただきました!芋の種類違いで3種類あり、中でも「えい紫」を使用したものがとても印象に残っています。上品な香りと濃厚な甘みがあり、Yogiboに全身を包まれている様な柔らかさ。お湯割りがとても合い、もう一度会いたくなってしまう味でした!ジンとラムは地元である指宿市のハーブ農園で採れた希少なハーブ「芳樟」や糖蜜を使用しているそうです!自分の育った土地のものを使用し表現したいものを具現化している。地元愛が溢れ過ぎていました。感動です。奇抜な発想と独特な着眼点で、どんな事もプラスに捉え酒造りをされている姿はとても魅力的でした!洗礼された焼酎と遊び心あるスピリッツを是非お試しください!!
2023年9月12日 酒販部 中野

  • 乙28°YAMADAICHI 黄金千貫

    乙28°YAMADAICHI 黄金千貫

    季節品

    「できる限りの伝統的製法で」がコンセプト。全量和甕仕込みのクラシカルな本格焼酎です。長年甕に住み着いている蔵付きの微生物の力を存分に活用し、独自の風味・味わいを形成させております。 干し芋のような甘い香り、洋梨・青リンゴを思わすフレッシュな果実香。メレンゲを感じさせる甘やかな味わい。花・ドライフラワーのような余韻が優しく続きます。

    720ml 2,200円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙13°YAMADAICHI 玉茜

    乙13°YAMADAICHI 玉茜

    季節品

    冷やしても香りがしっかり立つように香りに独特の紅茶香がある玉茜を採用。麹は玉茜の香りを活かすため穏やかな白麹を使用しております。割水調整は蔵仕込み水を使用。香り、アルコールのアタック感、冷やした時の口当たり、燗付けした際の変化、様々な条件を想定し酒質設計、加水調整いたしました。和甕仕込みで全体的にまるみもあり食中酒として特におすすめです。

    720ml 1,650円(税込)
    詳細はこちら
  • 乙34°YAMADAICHI えい紫

    乙34°YAMADAICHI えい紫

    季節品

    2016年11月に蒸留した長期熟成タイプの無化水焼酎です。熟成でまるみをおび無化水とは思えない口当たりの良さが特徴です。まずは常温ストレートでお楽しみください。加水しますと紫芋ならではの華麗な甘味とラベンダーの様な華やかな香りが際立ちます。ソーダ割にしますとまるで「えい紫」を食べているような香りが鼻から抜けます。時間の経過でしか造り得ないそんな焼酎です。

    720ml 3,300円(税込)
    詳細はこちら
  • 30°ACOU CASSIS

    30°ACOU CASSIS

    季節品

    GI登録第1号、青森県産「あおもりカシス」を100%使用。 香料・着色料無添加でナチュラルな色・味わいです。果実由来のジューシーなアタックとスパイシーで複雑な後味が特徴です。

    500ml 4,950円(税込)
    詳細はこちら
  • S40°ACOU RUM WHITE

    S40°ACOU RUM WHITE

    季節品

    鹿児島県指宿市産のサトウキビでできた糖蜜を使用して伝統的なトラディショナル製法で発酵、2回蒸留(トラディショナル製法)。 鹿児島県産の厳選した黒糖を使用しもろみを造り発酵、2回蒸留(ハイテストモラセス製法)。 その後2つの個性の違う原酒を熟成させブレンドし、「ACOU RUM WHITE」独自の味わいを形成しております。RUM製造では珍しい2つの製法を用いたハイブリッドな形で製造したクラフトラ...

    500ml 2,970円(税込)
    詳細はこちら
  • S47°JIN7 series00

    S47°JIN7 series00

    季節品

    日本最古のハーブ農園【開聞山麓香料園】のフレッシュハーブを使用。 他鹿児島県の個性的なボタニカルを使用したジャパニーズクラフト人です。 ベーススピリッツには明治8年創業大山甚七商店のこだわりの芋焼酎を使用しております。 個性豊かなハーブの味わい、そして爽やかな柑橘の香り、最後に感じられる隠れた芋の余韻が特徴です。

    700ml 4,400円(税込)
    詳細はこちら
  • S47°JIN7 series01

    S47°JIN7 series01

    季節品

    【辺塚だいだい】は古くから地域に自生している固有の柑橘です。「だいだい」の名称ではあるものの「だいだい」とは別種の柑橘とされています。「だいだい」に比べ実は小ぶりで果皮は薄く滑らかで果汁が豊富です。果皮はライムにも似た独特な香りがあります。ジントニック・ジンフィズなどライムを使用したカクテルがオススメです。 2017年「地理的保護制度(GI)」に登録されましたJA鹿児島きもつきの基準を満たしたも...

    700ml 4,400円(税込)
    詳細はこちら
  • S45°伊良コーラ酎

    S45°伊良コーラ酎

    季節品

    明治8年創業の老舗焼酎蔵元「大山甚七商店」と世界初のクラフトコーラメーカー「伊良コーラ(いよしこーら)」が出会った。秘伝調合の伊良コーラスパイスが本格芋焼酎に浸漬、蒸留され、クラフトコーラの芳醇なフレーバーが香る。伊良コーラの芳醇な香りと本格芋焼酎の甘い華やかな香りがマリアージュしています。

    300ml 3,850円(税込)
    詳細はこちら
  • S47°JIN7 series02 Cherryblossom cask

    S47°JIN7 series02 Cherryblossom cask

    季節品

    Cherryblossom cask(桜の樽)を使用。エンジェルシェアと引き換えに原酒に琥珀色の魔法をかけました。フレッシュハーブと知覧茶(Green tea)の爽快なボタニカル香に桜樽のエレガントな香りをマリアージュ。まずはオンザロックでお楽しみください。

    700ml 4,950円(税込)
    詳細はこちら

    籠屋秋元商店 営業時間

    定休 10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    20:00
    10:00 ~
    19:00

    販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
    ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。

    ソーシャルメディア・関連リンク

    [ 籠屋狛江本店 ]
    [ 籠屋下高井戸店 ]
    [ 籠屋仙川店 ]
    [ 籠屋たすく ]
    [ 籠屋ブルワリー ]

    ※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。

    籠屋たすく 営業カレンダー

    2023年12

    117:00 ~
    23:00
    217:00 ~
    22:00
    317:00 ~
    21:00
    4定休 517:00 ~
    22:00
    617:00 ~
    22:00
    717:00 ~
    22:00
    817:00 ~
    23:00
    911:30 ~
    23:00
    1011:30 ~
    22:00
    11定休 1217:00 ~
    22:00
    1317:00 ~
    22:00
    1417:00 ~
    22:00
    1517:00 ~
    23:00
    1611:30 ~
    23:00
    1711:30 ~
    22:00
    18定休 1917:00 ~
    22:00
    2017:00 ~
    22:00
    2117:00 ~
    22:00
    2217:00 ~
    23:00
    2311:30 ~
    23:00
    2411:30 ~
    22:00
    25定休 2617:00 ~
    22:00
    2717:00 ~
    22:00
    2817:00 ~
    22:00
    2911:30 ~
    22:00
    30定休 31定休

    アクセスマップ

    〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3

    籠屋 秋元商店

    TEL. 03-3480-8931 FAX. 03-3489-2044
    受付時間:10:00 ~ 19:00
    籠屋(有)秋元商店

    [ 最寄駅 ]

    ・小田急線和泉多摩川駅下車徒歩20分
    (喜多見住宅行きバス10分駒井バス停前/バス時刻表はこちら

    ・駒井大通り 駐車場有り

    籠屋 たすく

    籠屋 たすく