八千代伝酒造
1928年創業。2004年に約30年ぶりに蔵を復活、その年の12月に「復刻八千代伝」初蔵出ししました、以来、農業と焼酎造りの両立に取り組み 2009年より、自社農園にて芋焼酎の主原料であるサツマイモの自社栽培に取り組んでいます。芋栽培から焼酎造りと考えます。
-
八千代伝 復刻甕壷仕込み 白麹
原料の芋は朝掘ってきたものを当日に仕込んでいます。甘く香ばしい香りとキレのある味わい、鼻を抜ける爽やかな香りが楽しめます。
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込) -
八千代伝 復刻甕壷仕込み 黒麹
原料の芋は朝掘ってきたものを当日に仕込んでいます。しっかりとしたコクとキレのある味わい、お湯で割れば柔らかくコクのある旨味が感じられます。 芋栽培の農業から醸造まで、全て八千代伝酒造さんで手がけた逸品。農醸一体だからこそできる味わいを是非お楽しみ下さい!
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込) -
八千代伝 千粒画布
自社水田の二毛作で自社栽培した大麦(はるか二条)を、新麦のうちに高精麦歩合72%というあまり削っていない状態で仕上げています。その後、カメ壺発酵させ常圧蒸留で醸造しました。収穫したての新麦は、高精麦歩合でもヌカ臭などの悪い風味は出にくく、本来削られる部分のミネラルを仕込みに使うことで、原料の持つ風味を活かせるのではないかと考え造られました。麦の穀物香、ビスケットのような風味、麦の甘味とトースト香の...
1800ml 2,475円(税込) 720ml 1,320円(税込) -
八千代伝 黄色い椿
季節品欠品春だけの優しい味わい。黄麹仕込みだから黄色い椿!毎年春に限定で発売される特別な八千代伝です。種子島産の安納芋を黄麹で仕込んだ甘く華やかな味わいです。ふんわり華やかで甘く感じる香りに包まれ、安納芋の甘さが口の中で優しく広がる、とても飲みやすい仕上がりです。
1800ml 3,520円(税込) -
乙25°八千代伝 熟柿
季節品まるで熟した柿のような柔らかな甘味!! 毎年秋に出荷される大人気の「熟柿」。 先代社長の「この熟柿の色の味がする焼酎を造りたいな。」 という一言からこの商品ができたそうです。 芋の柔らかな甘味ある香りと口当たりとても滑らかで トロっとした甘さが相まって濃厚な味わいに感じます。 お湯で割ると香りが引き立ち、口当たりの甘さと余韻が際立ちます。 ロックだと濃厚な旨味とキレがしっかり出て少し...
1800ml 3,300円(税込) -
乙25°八千代伝 白 Harvester
季節品欠品Hervester ~収穫する者達~ 全量自社栽培の当日収穫の黄金千貫、 朝堀のさつもいもで造った商品です。 サツマイモの収穫から仕込みまでの”ロスタイム”によっても サツマイモの品質は大きく左右される。という考えから、 雨天時を除く自社栽培芋に対し、すべて当日収穫、 当日仕込みを行うことによりピュアで繊細かつ、 しっかりとした芋の旨みを表現しました! 果実の様な甘み、ピュアな味わ...
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込) -
乙25°八千代伝 黒 Harvester
季節品欠品Hervester ~収穫する者達~ 大好評につき完売いたしました八千代伝 Hervesterより黒麹入荷いたしました! サツマイモの収穫から仕込までの”ロスタイム”によってもサツマイモの品質は大きく左右される。 という考えから、雨天時を除く自社栽培芋に対し、すべて当日収穫、 当日仕込みを行うことによりピュアで繊細かつしっかりとした芋の旨みを表現しました! 柑橘のような甘味とバランス、キ...
1800ml 2,750円(税込) 720ml 1,430円(税込) -
乙25°八千代伝 Crio クリオ Moonシリーズ
季節品氷結芋を使った甘味豊かな焼酎です。 自社栽培の紅ハルカを生芋のまま一か月ほど低温で熟成後、氷冷貯蔵します。 水分を飛ばしながら追熟と糖濃縮をさせます。 氷結芋仕込みならではの、甘みとキレのある焼酎です。 蜜のように甘美で、南国果実やストロベリーを思わせる味わい。 ロックやボトルのまま冷やしてストレートがおすすめ。
1800ml 3,740円(税込) 720ml 2,090円(税込) -
乙25°八千代伝 つるし Moonシリーズ
季節品欠品自社栽培の紅ハルカを生芋のまま2か月ほど吊るして熟成、 芋自身の酵素でデンプンの糖化を促すことで、より甘味を引き出します。 蜜や紅茶のような味わいが特徴です。 お湯割りやロック、またはボトルのまま冷やしてストレートがおすすめ。
1800ml 3,740円(税込) -
乙25°八千代伝 むろか
季節品欠品毎年寒くなってきたこの時期にしか入荷しない「むろか」が入荷しました! 仕込み当日に収穫した採れたてのサツマイモを新鮮なままその日の内に仕込む大変手間のかかった商品。 採れたてなのでサツマイモの品質が良く、より綺麗な味わいに。 むろか製法でさらに濃厚な甘味を引き出しました。 オンザロックや甘味の引き立つお湯割りがおススメです!
1800ml 3,300円(税込) -
乙25°八千代伝 空なるホロン Moonシリーズスピンオフ
季節品欠品ホロンとは、ホログラフィックムーンの略称造語。 自社栽培フクムラサキを糖蜜熟成させることで得られるβ-ダマセノン(甘み)と、紫芋色素から得られるポリフェノール(渋み)との協演。 お湯割りやロックがおすすめ。
1800ml 4,400円(税込) -
乙25°八千代伝 色なるモノリス Moonシリーズスピンオフ
季節品自社栽培シルクスイートを糖蜜熟成することですっきりとした甘みを引き出しました。 フルーツ、チェリーを思わせる爽やかな香りが特徴。 お湯割りやロックがおすすめです。
1800ml 4,400円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 20:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2023年9月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 23:00 |
211:30 ~ 23:00 |
311:30 ~ 22:00 |
||||
4定休 | 517:00 ~ 22:00 |
617:00 ~ 22:00 |
717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 23:00 |
911:30 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 22:00 |
11定休 | 1217:00 ~ 22:00 |
1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 23:00 |
1611:30 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 22:00 |
18定休 | 1917:00 ~ 22:00 |
2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 23:00 |
2311:30 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 22:00 |
25定休 | 2617:00 ~ 22:00 |
2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 23:00 |
3011:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
