曙酒造
明治37年(1904年)、会津坂下町にて創業創業者の鈴木幸四郎氏は、地元の味噌を造る蔵で大番頭を任されていた人物でしたが、ある日、小作人が作る米の良さに着目し、独立して酒蔵を興したのが始まりです。100年を超える歴史を持つ曙酒造ですが、初代の鈴木幸四郎氏以降の記録には、3代続けて女性が蔵元を務める「女系の酒蔵」という歴史を持っています。
-
天明 純米 中取零号 おりがらみ本生
欠品今期も東北で一番早く収穫されるお米「瑞穂黄金」で醸しました。中取り零号のテーマは“僕らの誠”。まごころ、真実のこころ、誠意、誠実、至誠。ぼくらの酒造りに向かう気持ちや姿勢を、零号を通じて皆様にお届けで...
1800ml在庫切れ 在庫切れ3,228円(税込) 720ml 1,749円(税込) -
天明 生酛特別純米無濾過生 焔~HOMURA~
欠品お燗で楽しむ生酒という新しい形の提案酒です。 「焔」は生酒ですが、温めて優しく旨味が広がる1本。 生もとは味を持たせる為に精米歩合65%に。 醸造用乳酸を使用せず、蔵付きの乳酸菌から生み出される乳酸を...
1800ml 3,608円(税込) 720ml 1,804円(税込) -
天明 純米吟醸 黒ラベル
店頭販売のみ欠品旨味と酸nバランスが良く落ち着きのある味わい、食中酒としてどうぞ、 会津産山田錦を100%使用しています。
1800ml 3,608円(税込) -
天明 純米 瓶囲い
欠品天明の看板商品です、地元の会津産のお米を使いしっかりとした旨味のある味わいに仕上げています。 料理が進む1本です。
1800ml 3,108円(税込) 720ml 1,623円(税込)
籠屋秋元商店 営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
定休 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
10:00 ~ 19:00 |
販売・ご案内致しました商品は、店頭渡し又は、宅配便でお送り致します。尚、ご紹介だけにとどめさせていただいているお酒・店頭販売のみのお酒もございます。誠に勝手ながら御了承ください。
ご注文は、電話・FAX・メールで承っております。
ソーシャルメディア・関連リンク
※お問い合わせは電話もしくはWEBサイトのお問い合わせページからお願い致します。Facebook、Instagramでの商品予約、お問い合わせは申し訳ありませんが受け付けておりません。
籠屋たすく 営業カレンダー
2025年5月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
117:00 ~ 22:00 |
217:00 ~ 23:00 |
311:30 ~ 23:00 |
411:30 ~ 22:00 |
|||
511:30 ~ 22:00 |
6定休 | 717:00 ~ 22:00 |
817:00 ~ 22:00 |
917:00 ~ 23:00 |
1011:30 ~ 23:00 |
1111:30 ~ 22:00 |
12定休 | 1317:00 ~ 22:00 |
1417:00 ~ 22:00 |
1517:00 ~ 22:00 |
1617:00 ~ 23:00 |
1711:30 ~ 23:00 |
1811:30 ~ 22:00 |
19定休 | 2017:00 ~ 22:00 |
2117:00 ~ 22:00 |
2217:00 ~ 22:00 |
2317:00 ~ 23:00 |
2411:30 ~ 23:00 |
2511:30 ~ 22:00 |
26定休 | 2717:00 ~ 22:00 |
2817:00 ~ 22:00 |
2917:00 ~ 22:00 |
3017:00 ~ 23:00 |
3111:30 ~ 23:00 |
アクセスマップ
〒201-0016 東京都狛江市駒井町3-34-3
籠屋 秋元商店(酒屋)
受付時間:10:00 ~ 19:00

籠屋 たすく
(レストラン)
